----  ──────────

異神討伐RPGカルカミ
諸島邂逅『労働なき富』

GM:しるくろ
SGM:かいお

PL:にさん、小麦、ソラマメ、コジョー、こまのや、はりこ
(敬称略)

----  ──────────
新しい噺をしよう

1 20

異神討伐RPGカルカミ
神話20230301/諸島邂逅『労働なき富』
GM:しるくろ
SGM:かいお
PL:にさん、小麦、ソラマメ、コジョー、こまのや、はりこ
(敬称略)

降り立ちました
たのしい!すごい うれしい~!
---
芸術神リプリア
神とは、ただ祈られるのみではなく
その身を以て道を示す

0 16


異神討伐RPGカルカミ:諸島邂逅「労働なき富」
GM:しるくろ、SGM:かいお、PL:コジョー、こまのや、小麦、ソラマメ、ハリコ(敬称略)と共に駆けてきました!
豊かなグラスペッロの地と其の神よ!うおお!楽しい!!! 今降り立ちました
---
一騎当千の強者共よ!竹馬の友よ!

0 16

異神討伐RPGカルカミ
諸島邂逅「労働なき富」
GM:しるくろ SGM:かいお
PL:コジョー、こまのや、小麦、ソラマメ、にさん、ハリコ
カルカミの世界、我らがグラスペッロの土地に降り立ちました 楽しい!!!
祟り神、クヒリ クヒリが飛ぶ空に異物などなし

1 15

今日は、ビキニ・デー
1954年のこの日、太平洋にあるマーシャル諸島のビキニ環礁でアメリカ軍が水爆実験を行い、付近を航行していたマグロ漁船「第五福竜丸」(静岡県焼津市)の乗組員23人全員が被曝した。
実験当時、第五福竜丸はアメリカが設定した危険水域の外で操業していた。

2 17

ウツボスト(ソロモン諸島)……海蛇モチーフの乗り手から、海ヘビは電撃関係とのイメージで考えていたが、その結果ウツボやイソギンチャクっぽいものになった。それと別にマジンガーZの機械獣ストロンガーT4を参考にしており、乗り手の雰囲気もありちょっと悪役っぽくしてみた。

1 1

Terapagos (テラパゴス)
=========================
tera (テラ), as in the Gen 9 gimmick Terastal (テラスタル)

garapagosu shotou (ガラパゴス諸島), "Galápagos Islands"

Possibly also be loosely based off the Ultraman monster Pagos (パゴス)

7 28

Point1:「オレンジ諸島の」ラプラス
今回の舞台はとある海岸
ホエルコウォッチングを楽しむサトシ達のもとに一匹のラプラスが現れます
そう、20年以上前に一緒にオレンジ諸島を巡ったあのラプラスです

「俺の」じゃないのがじーんときますね…

1 7

カツオドリと船 −くろしお丸、来る−

5 12

3D2Y!!!2年後にシャボンディ諸島で会おう!

1 2

忘了po

【重大告知】
三月中要去當兵
大家四個月後夏波帝諸島見

0 7

サムライスピリッツのステージ紹介⑤

サムライスピリッツ(1993)
グリーンヘル

タムタムの生まれ故郷で、南米にあります

実は1989年の「原始島」にも登場する地名です
(こちらは北大西洋のハバマ諸島)

ただ、グリーンヘル(緑の地獄)ってありきたりな名前なんですよね…

3 35

カツオドリと船 −ははじま丸、内地へ−

6 7

オレンジ諸島 ゲームで旅してクリスタルイワークとピンカン島のポケモン捕まえたい➰🎀🤍

33 86

「ふふ、ありがとう」

いよいよ故郷の話を…

その前にM諸島?

0 2

とりあえず昨日休んでたが今日のハードウェーザーとして、ソロモン諸島のウツボスト。海蛇モチーフの乗り手だが蛇のイメージが被ってたので、イソギンチャクやウツボをイメージしながら放電兵器とガトリングに可変するコンセプトにした。乗り手の性格もあり悪役っぽい印象も持たせた感じもあるかと

1 0