//=time() ?>
小説『困ったときは再起動しましょう 社内ヘルプデスク・蜜石莉名の事件チケット』(著・柾木 政宗さん / 講談社)の装画・口絵を担当しました。
デザインはbookwallの松昭教さんです。
表紙をめくると、主人公の莉名が目を開いて「再起動」する姿が現れる…という仕掛けになっています👏
絶賛発売中の「こはる はる!」第3巻(新井春巻先生 講談社)をデザインしました!先輩の卒業後、応援団に新入生が。先輩らしく振る舞いたい心春と、心春が可愛くて仕方ない後輩のすれ違いにとにかく癒されます…!☺️熊本からエールをおくる応援団女子の集大成、ぜひお手にとってくださいませ!🚩
篠崎ルナールよ
今日は #井上陽水 の誕生日
『井上陽水英訳詞集』(#講談社)
日本文学を生業とする著者が、井上陽水の歌詞を訳し、日本語の先にある「日本」に迫る。
予約は
https://t.co/4KLKPuqx6I
「夢の中へ」行ってみたいわ
#誕生日と本 #図書館
メロンブックス特典:イラストカード
シャーマンキングFLOWERS 5(講談社)の通販・購入はメロンブックス |
https://t.co/OVxOMyYai0
シャーマンキングFLOWERS 6(講談社)の通販・購入はメロンブックス |
https://t.co/YvVREYJxtI
篠崎ルナールよ
新しく入った本を紹介するわ
「宇宙人と出会う前に読む本」
(#講談社)
天の川銀河の中の太陽の位置、身体の組成…。宇宙標準の教養や宇宙人に太陽系のことを説明するための知識を教える。
予約は
https://t.co/0NXdE49OuD
「宇宙偏差値チェック表付き」ですって
#新刊 #図書館
【固定】
・『京都寺町三条のホームズ』コミカライズ連載中。コミックス8巻まで発売中(月刊アクション/双葉社)
→0話と1話のお試し読みはこちら☺️✨
https://t.co/2rkLgKQ3CW
・『囚獄のヴァニタス』全4巻(講談社)
・『帝都探偵絵図』全2巻(KADOKAWA)
・『公僕の警部』全3巻(KADOKAWA)
吉田はるゆき先生の『王様と少年は秘密を持っている』Palcy作品バナー(講談社)のデザインを担当しました。
https://t.co/5XlpnUxwY3
【works】7月15日発売「らぶキョ~家庭教師が××すぎて勉強どころじゃない~」(1)デザインを担当しました。家庭教師のお姉さんは元…!?セクシーな表紙です!マガジンエッジ 8月号掲載の扉もデザインしました(多喜れい先生/講談社)
宣伝してもいいですか!
私が漫画担当させていただいた
「東大教授が教える日本史の大事なことだけ36の漫画でわかる本」(講談社)
「まんがでわかる『もっと幸せに働こう』」(集英社)
絶賛発売中です!電子版も有ります
どちらも面白い本でオススメです
よろしくお願いいたします😆
本日も書店さんでお会いしましょう。
見つけたら私の欠片を連れて帰って下さい。今会えそうな本リスト
『アイドル、やめました』(文庫版/宝島社)
『ミライを生きる君たちへの特別授業』(岩波書店)
『つんドル!人生に詰んだ元アイドルの事情』 (飯田ヨネ先生作/祥伝社)
小説現代8月号『MILK』(講談社)
メロンブックス特典:描き下ろしイラストカード
SHAMAN KING &a garden 2(講談社)の通販・購入はメロンブックス |
https://t.co/DlxnOYwGEm
ニュース:good!アフタヌーン(講談社)にて連載中の『うちの師匠はしっぽがない』がTVアニメ化決定!ティザーPV&キャスト解禁! https://t.co/7N3rBAMiO2 M・A・O 山村響 #しっぽな
【お仕事】8/5発売「くぼた式 脳をきたえる パズル 100 (えほん百科シリーズ) 」(講談社)に14ページほど、パズルや迷路、点つなぎなど描いてます。点つなぎは問題も考えています。表紙は別の方です。よろしくお願いします♪
https://t.co/ApfNIH3bAD
篠崎リサーです。
私も新着本を紹介します。
私が気になったのは
「生きる力ってなんですか?」
(#講談社)
夢を実現していく力、ピンチを乗り越えるときに必要な力…。「生きる力」を身につけるコツを伝える。
予約はこちら
https://t.co/UDdhvKeaFu
「生きる力」って大事だよね。
#新刊
【まんが】『世にも奇妙なスーパーマーケット』(講談社)電子単行本2巻、7/20発売です。毎話不思議なアイテムが登場するオムニバスショート、2巻はカメレオンパヒューム、ポスターランド、ほしいもの包装紙などが登場する11〜20話分を収録。3巻(全3巻予定)も来月刊行予定📕電子単行本派の方、ぜひ!
『なぜ戦争をえがくのか』フェア本紹介⑤
こまつ座『母と暮せば』公演、来週から地方へ。
畑澤聖悟さん『母と暮せば』(小社刊)はたちまち2刷。
劇場で買い忘れた方、今野書店か森岡書店で入手可です!
そして畑澤さんの選書は、井上ひさし著、ヒラノトシユキ絵『少年口伝隊一九四五』(講談社)。
本日発売の「EDENS ZERO」第16巻(真島ヒロ先生、講談社)をデザインしました。銀河大戦の様相を見せる葵宇宙、事態は果たして――!?
更に9月11日には真島先生のサイン会が開催決定💥紙単行本の帯にはサイン会の応募券が付属しています!ぜひチェックをお願いします👀