石川CS・個人戦
SPYRAL🎲〇 〇×〇
@イグニスター🎲× 〇〇
召喚シャドール🎲〇 〇×〇
閃刀姫🎲〇 〇〇
ドライトロン🎲× ××
トナメ
罠コード🎲× ×〇×

超展開型コードトーカー使いました。トナメ1落ちだけど4-2!
時間なくてサイドが江戸時代🐢

17 53

『「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」Rhyme Anima』。12人の個性むき出しハンサムラッパーが街のダニ共を成敗。過剰演出と超展開でトンデモな面白さもありつつ、彼らの黄金の心を乗せたリリックが脳に侵食しマジ感動と愛着に達す。実はヒーローバトルアニメの傑作!

54 260

Netflixでヤスケを鑑賞。
色々ツッコミ所はあるものの、一気に見せる勢いは凄い。
悪の北条政子が明智光秀を操り、織田信長を殺す超展開について来れたら楽しめると思う。

0 1

スパロボV第39話やりながら飲んだらエヴァ&マジンガーの超展開が肴になって良い酔いかたした。

0 0

その後は、久しぶりにメイキングBLを遊んで来ました。今回はオフィス編に挑戦!
前回の様なやたらと物騒な超展開ストーリーにはならず、比較的真っ当(?)なBL展開を繰り広げることが出来たのではないでしょうか。


1 4

もしかしたら
これから4人がマーベルみたいに
超能力に目覚めてバッドマンとスパイダーマンとか
出てくるアニメみたいな超展開になるかもしれないな……

王結構繊細だから

0 1

最初はゆるい魔女っ娘(?)アニメかと思ったら、その実へっぽこ実験アニメーションでした
作風はでじことかギャラクシーエンジェルに近い感じなので、あの手のギャグアニメ好きな人には間違いなく刺さるかと
良くも悪くも古典的ネタ、パロディ、そして超展開…この絵柄から想像出来ない位暴走します

0 1

高遠るい『はぐれアイドル地獄変』、ミャンマー出身のラウェイ使いの格闘家が、実はロヒンギャ難民のヒジャブ娘だったという超展開で、お下劣お色気バイオレンス漫画からいきなり社会派に!

ミャンマー出身キャラっていうレアな設定で、この展開は最初から考えてたのかなあ。

19 33

ゲキドル
守野せりあ

喧嘩と超展開の連続だった
後期OPの「時の翼」がカッコよくてとても好みで脳内再生止まらない


15 40

2期11話

わーすごーい。Charlotteもビックリの超展開。さすがにもう擁護の仕様がない。約束のネバーランドは犠牲になったのだ。ワンエグとホリミヤ、その犠牲にな…

0 18


観終わりました!

正直に言ってラストの超展開が邪魔…… 個人的にいらないと思う

名前は違っていますがあのアニメか!とわかるようになっていたりパロディネタがあったりとなかなか面白い

EDを使ってらき☆すたのパロディをやっていたのはとても良かった

ただラスト2話は……

0 6

思い付いたのは「バトルゴルファー唯」の超展開エンディング。しばらく放心した。「雫」の沙織バットエンド。主人公の精神内ではハッピーエンドに変換されてるのがまた素晴らしい。

0 6

ハチテレ見たのですがいやあ樫野ちゃんキミ個人との事はさておき坂上ちゃんにあの頃のアレとか大切な思い出にするのは過去最高の超展開な力技でゴリ押さないと無理じゃないですかね……と思ったのはワイだけではない筈や……

0 0

おわコン!~お笑い芸人は異世界で最高のコンビ! 次回更新は3/10(水)11:00!
https://t.co/IjKSRmMQWm

イラストは百舌鳥もずく先生

ヱヴァンゲリヲンの映画が観たいなあ。

初号機が服を脱ぐと、中から進撃の巨人が出てきて、炭治郎がうなじを斬るとエントリープラグが……という超展開を希望!

8 11

チェンソーマン

少年ジャンプに数年ぶりに私を夢中にさせる漫画が登場した。それがこのチェンソーマンである

端的に言ってジャンプ作品としては異色作である。ジェットコースターのような超展開の連続、絶望的な物語

しかしその表層の裏に、この物語にはジャンプらしい希望、そして愛が詰まっている

0 3

我らが大運動会に望む物は、
1 これでもかと突き落とされる主人公(とその他)
2 根性で気合でガッツ魂
3 観る者に踏み絵を迫るばかりの超展開
だ!
いや〜、今時やったら大炎上だよな、ネリリ星人!
しかしあの頃の絵ってバランス変な所あるけど、感情が物凄く強い。
 

0 5

『俺がヤマタノオロチなら』完全攻略

・システムバグ多め
・超展開多め
・作画崩壊多め
・場面に合わないBGM多め

負の要素ばかりだけど、クソゲーではないかなぁ(感覚麻痺)

私は最後まで楽しくプレイできました(1回抜きました)

0 22

『北の橋』:めちゃくちゃ面白い!ライオン像に向かって煽り運転するヤバい女と閉所恐怖症の女、陰謀論にハマっている男が双六マップを頼りにミッションをこなす。

突然、ストリートファイターをし始めたりと超展開てんこ盛りだ。

大好物。

6 16

名作、あげくの果てのカノンの作者の新作。

最初はラブコメと思わせて超展開がどんどん加速して進んでめちゃくちゃ面白い、、、、!

0 12