三月から真面目に絵描き活動し始めました。
この一年は絵描きとして一歩を踏み出せた年でもありました。まだまだだけど来年もよろしくぅ!!

96 426



今日は機材トラブルなどあり
やるべきことが全然進められなくて
バタバタ大変な1日でした🍵🌸

考えすぎてなかなか1歩が踏み出せない
臆病な性格を治したくなりました🥺

みんなも1日お疲れ様でした✨
また明日ね🌙

大変だった日はにゃここをスリスリ💕

21 82



思い描いてた理想
一歩踏み出せぬ自分
皆思い当たる葛藤描かれてた

此処に居ていいんだと思わせてくれる
居場所ある事と
理解してくれる人々の有り難さ
そゆこと思い出させてくれる

まだ
ダイブ支えてくれる人いないけど
それは
きっとこれから!

結束バンド
応援し続けたい!

3 140

あげなおし

水星廻戦0

9話の「あと一歩、キミに踏み出せたなら」

ってこんな感じやったろ?

1 7


過去絵で失礼します🎉
辛い時、心が折れそうな時、ころんくんの活動に、支えられています。一歩前に踏み出せます。
いつもありがとう!!!!

6 21

元々絵を描く人間じゃなかったけど
五月辺りから春日部つくしちゃんを
きっかけにイラスト書き始めました。

表現する事に臆病でありましたが
一歩踏み出せました!感謝!

1 8

ブラッカとお付き合いするためだけにハーヴェステラやりたいなと思うけど、ダンジョンにいやらしいギミックあるって知って面倒くさいのはやりたくないな…って購入に踏み出せずにいる。
今は本当にダルすぎてゼルダ無理。

0 0

マイオラクルカード
こちらも復活予定☺︎

夢への第一歩を踏み出せる
コーチングをさせていただき

その夢を叶えた先の
未来の気分に浸れる1枚の
カードとして納品します

自分の夢を
応援してくれるオラクルカード

ちなみに私は
これをやった願いは叶ってるので
コーチング × アート相性良いです💫

0 3

最初の一歩が一番難しい。
でもだいたいの心配は起こらない。
だから一歩踏み出せばいい。
そこから世界が変わるから。
踏み出さないままだと、
何も変わらないまま。
でも時間だけはどんどん過ぎちゃってるんだ。

5 17

「『ずっと友達でいてね』と言っていた女友達が友達じゃなくなるまで」3 読了

待ちに待った完結巻。最初から最後まで甘さたっぷりの良作でした…。

序盤のお互いがもう完全に両思いであることを知ってるのにも関わらず、あと一歩を踏み出せずにいる2人の関係性が実に良き。↓

22 82

おはてゃ!
細かく三度寝してからの起床💪

昨日は楽しかったな(遠い目)
大きな企画コミュ障だから敬遠してたけど1歩踏み出せば楽しいことを知ったぼんてゃなのでした🤗






1 11

【🎊新刊配信情報🎊】
鈴木野ミドリ()先生の最新作『大人じゃお姫様にはなれません。』が各書店様にて配信開始👠✨
https://t.co/Xts9noQcsH
『あなたのいう天使やお姫様にはなれないかもしれないけど、そばにいたい』
一歩踏み出せない女子は“恋”で変身する😉💞

2 2



そういえばちゃんと本格的にイラストを描き始めたのは今年の夏からだ。
デジタルデビュー、ファンアート、SNS、色々踏み出せた1年でしたな。

友達とか色々失ったけど。

0 2

「『ずっと友達でいてね』と言っていた女友達が友達じゃなくなるまで」3巻読みました!

ほんとに最高すぎました!

ユーマとユイちゃん、お互いがお互いにあと1歩を踏み出せないまま少しずつ時が過ぎていく。この間の2人の距離がいつも通りの甘々でずっとニヤニヤしながら

15 68

実は僕
イラストを始めてから
なんとか仕事に繋げられないか

抑うつ気分に襲われながら
しばらく独学で彷徨っていました

結局
イラスト投稿するだけ
作品制作にさえ踏み出せなかった

そんな時
頼りたい人に出会えた

知らない領域に踏み出す時こそ
相談できる人が必要です😉

あなたにも居ますか?

1 11





『『ずっと友達でいてね』と言っていた女友達が友達じゃなくなるまで』
3巻読了〜

お泊りでのキス事件からお互いぎくしゃくした空気が続いていたゆいと優真

お互い自分の気持ちに気付き始めてはいるが最後の一歩が踏み出せずにいる中、林間学校で遂に想いを伝える事に…

15 75

『ずっと友達でいてね』と言っていた女友達が友達じゃなくなるまで3 (GA文庫)
岩柄イズカ/maruma
お泊まりでのキス事件からぎくしゃくした空気が続くゆいと優真。お互いの気持ちに気づきながら、最後の一歩を踏み出せない二人が林間学校に参加する第三弾。


https://t.co/I8sLxNWlBS

7 27

手札が多めのビクトリア 読了

ノンナとビクトリアの絡みが本当にいいな~、こっちまでニマニマしてしまう。
そして、ビクトリアとジェフの惹かれあっているのに踏み出せないあの感じすごくよかったです。
工作員として自分を偽りすごしてきた人生を取り戻すかのように、自分らしくありのままに過ごす

4 31


9話でシャディクは
「最初から決闘で(ミオリネ)の事を)奪えばよかった」
とあと一歩、キミに踏み出せなかったことをミオリネに吐露し、この躊躇いが悪因と解かったので10話でベネリットグループ解体に際し
「俺はもう「躊躇わない」」
と言った。
9話ラストはこの為の伏線だった

0 0