//=time() ?>
慌てて描いた前田利政追悼絵。
利政は利家とまつの次男坊。成政の婿養子になる予定だったけど婚姻話が破断となったので佐々家に入ることはなかった。後に蒲生氏郷の娘・籍姫を妻に迎える。
「さぁ!ここからは俺の時間だ!」
SNTの成功率は極めて低かったヤツです。後輩に嘆いたら「愛が足りないんですよ!」と一言。
虎口攻めは愛で通す……!
あ、佐々成政のスペックデー兼追悼絵です。
死んではナランチャ
今更ではありますが35話見てしんどいので耐えきれずに追悼絵。表情豊かなナランチャが好きなのでどの表情描くか迷ったけど…やっぱり笑顔が似合うので🍊
日付が変わって今日は利長公の命日…ってことに今さっき気付いた。
取り合えず過去の追悼絵をば。
仕事から帰ってきて新たに描けたら描きます。
あ、利長が抱きしめているのは勿論永姫です。
今日は旧暦で信長の命日ってことで、取り合えず先に戦国大戦の布武長で追悼絵をば。
追悼絵に見えなくても追悼絵と言い張る。決して生誕絵ではない。
是非長を描けば良いんだろうけど、描けないから布武長。
キスの日と豪姫の追悼絵を合わせた結果の秀家・豪姫夫婦のらくがき。
前田と宇喜多の繋がりって尊いよね。明治まで続くんだぜ…。どんなに財政が苦しくても支援し続けたんだぜ…。
本日は旧暦で長篠の戦いがあった日ということで、武田四天王のうち長篠で命を散らした馬場信春、山県昌景、内藤昌豊の追悼絵を戦国大戦のキャラで。
2枚目はセリフありver
日付が変わって今日は旧暦で長篠の戦いがあった日…!!
取り合えず2年前に描いた戦国大戦の内藤さん、馬場さん、山県さんの追悼絵をば!
因みに去年の追悼絵はヘッダーの画像です。今年は……うん。頑張るよ……一応。