//=time() ?>
二覚メイヤーつよすぎる(^q^)
本人10カワウソ5、たったの計15コストで
術アタッカーと星4先鋒レベルの壁
マルチ攻撃の厄介な敵も、カワウソに触れてしまえばデバフ付与
前衛・重装の横に置けば回避運ゲーバッファー兼避雷針
つよい(確信)
あと二覚イラストのカワウソかわいい
季節感が無くてスミマセン!
マイッキー「うーむ、避雷針は、どこかな?」
ぶたさん「ブヒ」
マイッキー「本当は、避雷針の場所、知ってるっすけどね…探すふり」
妄想…
#まいぜんシスターズ
#マイッキー
#イラスト
#だいふくのアルバム
先程はスカーフ避雷針大変失礼致しました!😭
林檎大福さんおめでとうございます!
毎回のようにコメント下さって嬉しいです!励みになります!今後ともよろしくお願いします✨
虚無僧を迅速に処理できればそこまで怖くはないマップだった
煙幕や麻痺などの妨害もないので素直に戦える
平戸城の側の蔵は大抵の敵はスルーするが、山縣はしっかり殴ってくるので避雷針は必要
【ユニット紹介】『甘霹の四絃操 フランクリン』をご紹介します!
避雷針をベースに持ち替えてバンドコンテストに参加☆
周囲にふしぎちゃんと思われていますが、
演奏は雷のように鋭く鮮やかです♪(*´艸`*)
控え室で待機中の「ハルモニア」にも音を届けるため頑張ります♪
#クラフィアバター図鑑
スケブに鉛筆で模写崩れの落書きしてたところからデジ絵に手出したのいつだったかなって思ってツイート遡ったら2017年2月にこの由良さんからPCと板タブでスタート
2019年避雷針iPad
7月のと12月の最新
鈍足だけど進んでるよきっと(強引ポジティブ)
由良さん描かねえとなぁ…
バリニッツ
いわゆる電気植物。
基本的に地面に埋まっている。電気を溜めることができ、定期的に放電する。避雷針もあるが、天気的に光合成できないので元気が出ない。
もやしをしょってるわけではない。
#オリジナルモンスター