//=time() ?>
立ち絵並べて、ちょっと体形の微調整…
重装備型なので、太ももぶっとく、おっぺぇも盛る(ただし、身長は低くてへそが見えるのがこだわり)
一応、ドールは遺伝子調整された未来人(雌)の設定だったんですけど、若干「宇宙人」っぽくも見えてきた
おはようございます。
(((o(♡´▽`♡)o)))
何だかすごい寒いのですけど…あれ、少し前までクーラーとかつけていませんでした?
じゅ、重装備でお外出ないとなのかな…
皆さん、体に気をつけて今日もマイロード歩んでください。
あなたの素敵な毎日に祝福を。
昔恐竜を描いてました
ああっ‼️なんてこと😱
枝が脆かったのか、体重が重かったのか...
折れた枝ごと谷底に落ちていく
エウプロケファルス...
仲間もなす術はありません。
重装備は身を守りますが、こればかりはどうすることも出来ません。💧
Nijigen弐のdiscordに参加させて頂きました🙏
やっぱりビームサーベルはかっこいい⚔️
重装備のデザインとかもあったらさらにかっこいい🤤
これは軽装でスピーディに倒す感じかな(´・ω・`)妄想が膨らむ😌💭
#Nijigen弐
#フォロワーさんからイメージもらって自分をポケモントレーナー化する
完成しました〜🙌リプありがとうございました!
諸々アイテム外した状態やモコモコ感を足した重装備など別バージョンも色々描きたいね✏️
8.ファートゥム
前述アインスの修学旅行ズの群れの長。
大剣と魔導鎧で大暴れする他、群れに属する者の能力を共有できる力を持つ。つまり重装備なのにアインス並みの速度で動く。やばい。強くなる才能のある者を群れに入れてるうちに子供ばっかり(9匹中5匹子供)になってしまって保育園状態なのが悩み
今より夏が暑くないとはいえ、エアコンも扇風機もない中、真夏に束帯(画像)という重装備で生活するのはとても辛かっただろうから六月無礼も納得だよ