//=time() ?>
『救世主に忠誠を』(4/8)
(野間→×10→←尾くらいの両片思いで終わった野間尾)
※捏造 ※タヒネタ ※血
こういう始まり方をする野間尾も見てみたいな、と
9月19日(月/祝)【刻暦】
敬老の日👵
1947年9月15日に兵庫県の野間谷村(現在の多可町八千代区)で行われた敬老会がルーツなんだとか…老を尊び、自らも良い老い方をしたいものじゃ…
「お祖母ちゃんなんで濡れてるの?」
「自然の神さんには逆らえん…とほほ」
初回稽古の時の野間さんと渡邉大くん。役の関係性がよく現れている写真です
いのちの洗濯劇場プロデュース
#ペケな人々
2022/9/23(金) 〜9/25(日)
ぽんプラザホール
一般2000円/学生1500円
(当日各+500円)
ご予約フォーム
https://t.co/QDet5eIcXx
ご予約フォーム(予備)
https://t.co/5EaIAvX0xE
野間以外タグは適当だけどwメガネの造反組。
野間は元がいいのです。玉井は驚いていません。オカダは平常運転ですw玉井の帽子は某ミュージシャンがよくかぶってるやつ。
#タートルネックメガネ野間の森
#タートルネックメガネオカダの郷
#タートルネックメガネ玉井の丘
友だちにプレゼントしようと思って文庫本を調べたら、どうやら絶版みたい…講談社様、早すぎませんか?電子書籍だとプレゼントできないんですけど!再版してよ!!野間文芸賞受賞作よ!酷くない?詠美の本は中古では買いたくないの!どうにかして!!講談社!!
#ガラパ の9月!毎週末何かしらの演劇が予定されていますが、
野間は23.24.25に音響担当の琴子と #ペケな人々 !ぽんプラザホール!
新入生の入部がきっかけで関係性が変わってゆく、大学の映像研究会のお話。
もしご興味ある方はどなたでもDMなどでご連絡いただければ、非常に力になります……!!🙇♀️ https://t.co/3WIF8vAz0v
「ペケな人々」
登場人物紹介④
先崎役
野間銀智(万能グローブ ガラパゴスダイナモス)
映像研究会の3年生で先輩。阿ペケのファンでシナリオ書きに没頭する彼をひそかに見守る存在。しかし新入部員の登場で彼女の気持ちにも変化が……
「ねえ、阿ペケ君、私は君の作品で映画撮りたいと思ってるの」