書いてる最中に気がついたんですが、鉄腕アトム(モノクロ版:1963年)から機動戦士ガンダム(1979年)まで16年しか経ってない…。

110 143

【Today's pickup creator】

designer / illustrator
87 さま

↓Check it now!↓
https://t.co/vSJqOTNk2a

14 22

スパイダーマンのドクター・オクトパスのアームの技術が現実となっていく!?
科学の実現のきっかけはアニメや映画などのSF作品かららしく、ロボットの技術の発展は手塚治虫の鉄腕アトムかららしい https://t.co/WtT4xJ1bZH

1 3

ほとんど知られていないですが、
元近鉄バファローズの

さんのグラウンドネームは

でした✨

0 3

監督が『ゴジラVSビオランテ』の準備をされていた頃、京都医科大学の学園祭で講演をされた事がありその際、「斉藤由貴主演の実写版『鉄腕アトム』を企画として東宝に出したんだ」という話をされていた。冗談だったのかホントなのかわからないがどうだったのだろう。
 

12 24

手塚治虫キャラと石ノ森章太郎キャラ。鉄腕アトムとサイボーグ009。リボンの騎士とサイボーグ003。お茶の水博士とギルモア博士。

9 27

自分ジャンと鉄腕アトムと同じ誕生日でわろた

0 1

美術展『響きあうジャパニーズアート―琳派・若冲 × 鉄腕アトム・初音ミク・リラックマ―』
細見美術館

琳派・若冲作品と日本のポップカルチャー を代表するキャラクターのコラボ!

発想が面白い。
リラックマの可愛さの前に違和感は無くなるな😁

https://t.co/i69FLeUu7V

3 3

アトム「ボク、地球の皆を代表して会いに来ました~♡大好きな手塚先生、お誕生日おめでとうございます🎂」

         

90 434

『響きあうジャパニーズアート展覧会図録』
販売しています!

細見美術館開催中の「響きあうジャパニーズアート -琳派・若冲 × 鉄腕アトム・初⾳ミク・リラックマ-」展の展覧会図録。



紫紅社オンラインショップ

https://t.co/2OYxlLX9W4

4 3

手塚治虫先生お誕生日おめでとうございます🎉🎉

刺激的な出会いで溢れてる先生の漫画がずっと好きです
素敵な作品の数々を、ありがとうございます

久々にキャラクターたち描いてみた🤗




31 89

SNUG × 鉄腕アトムとか見るからに相性良さそうだし参加したかったけど声は掛からず。。こういう企画やイベントに必ずと言っていいほど尾花さんのRHCいるのホント凄いな⚡️

と言いつつもよくよく思い返したらすでにお茶の水博士みたいなヤツいた😆 https://t.co/HZLBAvyKoQ

0 2



お便乗。すげー古い絵ですが、ジューゴは笑顔でリンゴジュースを手搾りします(抑止力の発露)
F-15は双発戦闘機なので、ざっくり鉄腕アトム2人分の出力です。戦艦大和と力比べしても負けないよ。

1 6