そんな天馬博士のキャラ立ちだけでもおつりがくるほどに面白いアストロボーイ鉄腕アトム全人類観てくれ

26 73

たっつんさんこんにちは!!!

自分も鳥っぽいと思います😂
正解は鉄腕アトムのお茶の水博士でしたー🕶

0 1

こんにちは🤩
今朝の絵の正解発表ー\(^o^)/

正解は、鉄腕アトムより、「お茶の水博士」でしたー(o^^o)
なにぶん昔のアニメなので、リアルタイムでは観た事ないんですけど、リメイクしてたアニメの方は子供の頃に観てた気がしますw

個人的に、アトムザ ・ビギニングってアニメが好きでした🥺✨

0 2

今月最終日は、(過去絵より)大好きなコナンをアップします♫
来月も、またよろしくお願いします♡

              

4 111

【Today's pickup creator】

アート / タイポグラフィー
Leo さま

↓Check it now!↓
https://t.co/tDEMSenZei

12 19

書いてる最中に気がついたんですが、鉄腕アトム(モノクロ版:1963年)から機動戦士ガンダム(1979年)まで16年しか経ってない…。

110 143

【Today's pickup creator】

designer / illustrator
87 さま

↓Check it now!↓
https://t.co/vSJqOTNk2a

14 22

スパイダーマンのドクター・オクトパスのアームの技術が現実となっていく!?
科学の実現のきっかけはアニメや映画などのSF作品かららしく、ロボットの技術の発展は手塚治虫の鉄腕アトムかららしい https://t.co/WtT4xJ1bZH

1 3

ほとんど知られていないですが、
元近鉄バファローズの

さんのグラウンドネームは

でした✨

0 3

監督が『ゴジラVSビオランテ』の準備をされていた頃、京都医科大学の学園祭で講演をされた事がありその際、「斉藤由貴主演の実写版『鉄腕アトム』を企画として東宝に出したんだ」という話をされていた。冗談だったのかホントなのかわからないがどうだったのだろう。
 

12 24

手塚治虫キャラと石ノ森章太郎キャラ。鉄腕アトムとサイボーグ009。リボンの騎士とサイボーグ003。お茶の水博士とギルモア博士。

9 27

自分ジャンと鉄腕アトムと同じ誕生日でわろた

0 1

美術展『響きあうジャパニーズアート―琳派・若冲 × 鉄腕アトム・初音ミク・リラックマ―』
細見美術館

琳派・若冲作品と日本のポップカルチャー を代表するキャラクターのコラボ!

発想が面白い。
リラックマの可愛さの前に違和感は無くなるな😁

https://t.co/i69FLeUu7V

3 3