おはようございます。
本日は1871年に、それまでの飛脚制度に代わり郵便制度を実施した日で、郵政記念日との事。
今は電子メールで簡単に連絡がとれている事に感謝したいと思います。

176 334

1月23日…『電子メールの日』
電子メッセージング協議会(現 Eジャパン協議会)が1994年に制定。
「1(いい)23(ふみ)」(いい文・E文)の語呂合わせ。
『メールが届きました♪』
https://t.co/hlSQAgL9R5

63 20

【明日は何の日】(1/23)
電子メールの日


1719年-リヒテンシュタイン公国形成
1902年-八甲田雪中行軍遭難事件
1942年-日本軍がラバウルを占領
2006年-堀江貴文逮捕

18 17

お題:『手紙』 一本指打法で一太郎を使いこなす暗殺チームリーダー。

きっとボスとのやりとりが手紙の郵送から電子メールになった時点があると思うんだな…。

37 196

おはようございます。
いくら寝ても眠いなぁ〜‼︎
そんな今日は 電子メールの日
1902年 八甲田、死の雪中行軍(青森の八甲田山で、弘前第8師団歩兵第5連隊の199人が、猛吹雪で遭難した。)

11 44

今日は電子メールの日!
電子メッセージング協議会(現在のEジャパン協議会)が1994年に制定。
「1(いい)23(ふみ)」(いい文・E文)の語呂合せです!

そわそわ園田!

285 543

【新着アプリ】Acompli電子メールとカレンダ | モバイルメールが進化しました。最... http://t.co/PvUX8bvqTT

1 0