//=time() ?>
やっとこさ描けた姉(13)と弟(11)キャラ(双子じゃないよ)
ゲーム上では同じ高さで表示するけど、
身長差はたぶんこんな感じかな(’ω’ )
・・・やや頭が大きいのは子供キャラだからという事で(
ぼんぼり 雛祭りにお雛様とセットで見かける照明。頭が大きいのでひっかけて倒した人も多そうである。名前の由来は、ほんのりorぼんやり光るからという説があるらしい。
@a_will_absorb りゅうちゃんが声をかければすぎちゃんもやらざるを得ないでしょうって雰囲気で描きましたw
わたしが描く絵は頭が大きいのでくっついてるのは難しいんですよね💦 昔描いたのならあります。
つづき☆地域にもよるけど、すいちゃんの知ってる深いところは10mくらい。浅いところは2mくらいかなぁ☆蓋を開けたら底がすぐそこって感じやで♪それじゃ、すいちゃんも今からちょっとマンホールを点検してくるわ……っていうか、頭が大きいから入られへ~ん(笑)(゚(> <。)゚)
深夜のひっそり落書き!
今日も落書きできなかったので、前に描いていた顔でもUPします!
この絵柄も良いのですけどね・・・輪郭に顔が収まっていないと違和感を覚えるのと、頭が大きいのがネックですね。
@kuraco_no_oyado お言葉に甘えて相談です。1枚は落書きで恐縮ですが、どうしても複数人数で体を密着させることが何故か出来ません…。例えば頭が大きいとか、絵柄の問題でしょうか…?
つかささん枠(http://t.co/mme30YFhDn)の模写会に参加してきました。今回のお題は艦隊これくしょんの「江風」でした。頭が大きい子でかなり苦戦してました