おはもちです🌸☀️

今日は私の名前にもある、十六団子の日だそうです🍡
十六団子とは、この日にある神様に「16個の団子」を備える風習のことを指しますが、一体何の神へのお供えでしょうか…?

答えは田の神◎

田んぼでの農業がうまくいくように団子をお供えする風習なんだそう☺

9 60

おはカミヨー😊

3月16日は16団子の日です🍡

十六団子の日とは日本に古くから伝わる伝統行事で、賀茂神社に悪疫を払うため16個の和菓子を供えた所から風習が始まったとされています。

今日はお団子を用意みてはいかがでしょうか?

今日も一日頑張りましょう✨
 

1 11

卒業シーズンですね👨‍🎓👩‍🎓

現在でも卒業式の日に好きな人の第2ボタンを貰うような風習って残ってるんですかね❓🤔


6 121

習い事で昔から誕生日にはケーキくれる風習があって、当時は週一稽古しか無く、かつ私の誕生日は春休み時期ということもありなかなかもらえなかったのに、私より後に入ってきた子が貰ってたりしてだいぶ悔しかった記憶を先生と話してて思い出した。

もう28かあ、、、

0 0

7年ぶりに越前松島水族館に行って来ました!
まず、マンボウ!前回はちょうど入れ替え(?)の時期で見られませんでしたが今回は見ることができました!
次にイルカショーを見ました!イルカショーは最前列で見るのが風習なので最前列で見ました😆ジャンプがとてもすごいです!↓

2 25

「存在がお返し強要なホワイトデーって風習もクソだわ」 https://t.co/cagSiZknSP

6 20

ホワイトデーに包丁握るやつかあ〜なかなか雰囲気がエレガントで好きな部類の風習だよ🔪🔪🔪🔪🔪

1 9

ワンピース算をします!
ワンピース算とは?
ワンピースの海賊の懸賞金で世の中のあらゆるお金と比較するという私のお馬鹿な風習です。

ワンピースの世界で年収700億稼ぐにはどんな海賊を倒せばいいのか?
税金で引かれる前なら、
毎月、ゴールドロジャーを倒さないといけません。… https://t.co/pWiGVc2Axi

1 4

It's a whim. Don't misunderstand please.

 

本日は「ホワイトデー」。
バレンタインデーの返礼をする、日本由来の風習です

1 26

なんか絵を置いてく感じの風習あるみたいなので置いておこう
m(__)mお納めください(魔物娘がすき)

0 5

White things floating in a convenience store in winter.
学生の頃、コンビニでこの不思議なフワフワした半円状の物体が楽しそうに浮かんでいるのに遭遇しなければ、食べる風習のない地域に生まれ育って好物になることはなかったと思う。
ローソンのおでんは偉大というお話でした。

0 6

狩衣の皇子🌸✨

アジアンファンタジーです。
名前はアンリさんです。
成人前まで厄除けの女性メイクを皇室はする
風習のある国という設定があり
キャラクターデザインしました。
将来は、筋肉ムキムキの男前にするか考え中です。



2 19

ゼミの先輩からLINEがあり、ホワイトデーに食事でお返ししたいと申し出があった😞渡したのは義理だ。皆と同じもの。食事自体は食べたいが、二人きりで待ち合わせて行くのは重たい🥲これからも顔を合わすので断りにくい😓こういうこともあるので義理の風習はやめた方がいい。



今日の一枚

28 160

進捗です。
時女集落の雛祭りの風習にまつわる話を描いています。

57 215

ユニコーンにひな祭りのお菓子をあげる風習

2 16

こんにちは😊
3月3日 🎎🌸

ひな祭りとは、平安時代の京都の
風習だった子供の無病息災を願う
上巳の節句(じょうみのせっく)
と、ままごとの遊びが江戸時代
初期に融合し、女の子のお祭りに
なったといわれています。

5 45

3月3日は
ひな祭りに飾る風習があった
みたいで日本鑑賞魚振興会が
制定したんだって😁✨

夏祭りの出店のイメージが
強いから、勝手に夏頃が
記念日だと思ってたよ( *´艸`)

8 64

おはようございます。

本日は「ひな祭り」。
起源は古代中国にまで遡る風習で「ひいな遊び」「流し雛」など、複数の風習と融合して現代の形に落ち着いたそうな。
日付すらも融合の対象で、元々は現代の4月(旧暦3月3日)に行われていたそう。

さて本日は朗読です。後半は雑談かな。

4 37

おはよっちぃ☀️

今日は何の日
「ひな祭りの日🎎🍡🌸」

「人形流し」という厄払いの風習と平安貴族のおままごとかま組み合わさって今のスタイルになったとか😃

今日食べる食材にもちゃんと理由がある、そうだはまぐり買いに行かなきゃ🏃‍♂️


1 39

皆さんおはようございます🐏☀
今日は 🎎🌸
今では女の子の健やかな成長を願う日本の伝統行事だけど、昔は流し雛と言って人形を川や海に流す風習だったとか!?
全然知らなかった(;'∀')
とりあえずあられ食べる(´~`)モグモグ

今日も頑張りまっしょい!

0 32