そうだ!昨夜、鶏ガラをシャトルシェフにいれておいたんだっけ、、一応、アクはとっておいたはず

0 1

【ラー活速報】

京都 龍旗信(河原町)/鶏塩そば(850)/コクのある鶏ガラベースの黄金スープにあっさりとしたトッピング、後半にかけてレモンを絞れば更に爽やか。定期的に食べたくなる私的イチオシ店◎(堺本店はあんまりオススメしない)


1 21

鶏ガラスタンプ、無事完成し申請をリクエストいたしました!
問題なければ数週間後には発売開始です!よろしくお願いいたします!!
ラインスタンプとしての名前は『ウザい鶏の格言スタンプ』です!

3 7

鶏ガラスタンプ、色塗りの段階に差し掛かりました!
描きながら作者も「なんだこいつ……うぜぇ……」って思いながら見てます!
仲の良い友人を煽る為に最適なスタンプになること請け合いです!

2 8

ガラゴンの絵本第7章~桃太郎編~を始めました。

鶏ガラやドライアドちゃんに焦点を当てた話が続いていましたが、今回は原点回帰します。

11 26

ガラゴンの絵本 第6章~都会編~の4ページ目です。

鶏ガラは自分の羽をフェニックスの羽と称してフリマに出して日銭を稼いでいます。

8 11

ガラゴンの絵本 第6章~都会編~を始めました。
鶏ガラフェニックスのファッションも都会の洗練されたそれになっています。

14 31

日野ちゃん(左)と日野さん(右)の尻の形の差を大事にして生きていきたい。
日野ちゃんは夜壱さんの嫁になってからメス化しちゃってるけど日野さんはそのまま通常軸の日野ちゃんと同じく鶏ガラおぢさんの貧相な尻。

1 5

残った餃子の餡は肉団子とニラのスープに。味付けは丸鶏ガラスープでうまし‼️

3 9


ガラゴンの絵本第三章~臓器売買編~の4ページ目です。

さてさて、焼き鳥屋を始めた鶏ガラフェニックスは無事に大金を掴むことが出来たのでしょうか。

18 30


ガラゴンの絵本第三章~臓器売買編~の2ページ目です。

鶏ガラフェニックスはビジネスを語った。

21 35

【ラー活速報】
らー麺専門店こしがや@越谷駅から徒歩10分

塩味ネギラーメンは、鶏ガラや帆立などから成る上品なスープが特徴。見た目には脂が浮いているが全くしつこさは無い。後追いで黒胡椒を一振りすれば、浮遊する揚げニンニクが存在感を示し始める。



1 17

「こいつは鶏ガラ出汁か?…いやらし、くはないな。美味い」

最近、外でラーメン食べてないな。食べに行きたい。

8 16

今日のお昼は中華風トマトスープ。鶏ガラスープに冷蔵庫に中途半端に残っていたカットトマト🍅と溶き卵と餃子。塩少々。お好みでラー油を入れても美味しい。
夕飯はこのスープにゴマだれと唐辛子を加えてお蕎麦をいれ(本当はうどんが良かった)担々麺っぽくしました。

0 0

杏耶さん の生ハムユッケ丼作ってみました〜💫💫

右は余った白身+全卵+わかめ+粉末鶏ガラ9振り+塩胡椒+熱湯のエセかき卵スープ

13 64

40℃の風邪から復活!!気がつけば7月にもなり、ヒラタドリも鶏ガラの汗を流しながらどーーんっっ

0 1

わざわざ特徴あげるほどでもないシンプルな自分の描く志士。
等身が上がるにつれて、長身鶏ガラ、イージーゲイナーとか増えるけど、基本デフォルメばっかりなのでこんな感じです(´-ω-`)
これは線画も色塗りもなんの加工もしないでいつも使ってる色で塗りました(^o^)

3 13

クソトレス 鶏ガラーの皆さん

0 3