画質 高画質


兄者ー!!関羽ー!!張飛ー!!好きだーーー!!!!!!🍑🍑🍑🍫🍫🍫

19 84

タグお借りしています🙏ありがとうございます!

最近使わなくなってしまったけど、過去のデッキでお世話になったいちゅめんたちと、いつもサポートしてくれる閻圃さんにも!!


2 9


昨日、捕らえた雀じゃが…
説教したら、チュンチュン返事をするのじゃ。
もう…
可愛くて…可愛くて…たまらぬぅぅ‼

あまりに可愛いから、スズメの「すぅちゃん」と名をつけたのじゃ❤

何やら、我が絵軍師が言うておるが、耳にも入らぬぅー
むっふっふー❤

1 18

電撃オンラインさんで やっています。
皆の知らない「三国志民間伝承」紹介中!
今回は前回の「#馬良」に続き弟の「#馬謖」
それにしても日本で二人とも良い例と悪い例で
ことわざになっている兄弟って最強ですね。
よろしければご覧ください。
https://t.co/oym5OuJqHR

9 30

先日の2月6日はR甄氏ちゃんのスペックデー('ω')でした
※知力将器覚醒して2/9になってたので已む無く本日公開←

悲哀な命運なんぞ吹き飛ばすかのような健気でツンデレ風味で、でもちょっぴり寂しがりな舞姫さんなのでございます。

2 12

年始に張皇后・敬哀皇后描いたし卯年なのでバニー夏侯月姫も。

10 27

ずっと黙ってたんだけどね…
こんなスタンプもあるのよ♡

勇気のある人は使ってちょうだい♡

[致す・致さないのスタンプ 《壱》]
https://t.co/XnbfpLStIM




3 30

本日2月6日はSR大喬さん(Tony先生版)のスペックデー('ω')
怒らせると怖い(隕石落としたり畏怖撒き散らしたり←)ですが、普段は優しくお淑やかなお姉さんなのでございます。

1 7

【#絵時報 12:00】
みなのもの、昼餉の刻じゃよ~
今日はワシの手作り水魏王座(すいぎょーざ)じゃ!
ほら、あーーーーーーーん❤じゃよ。
https://t.co/VT2qve4PvQ

1 6


今日は、おなかが痛くて…厠(かわや)に入りびたりだったのじゃ…
うううううううう…
節分の豆を食べすぎたようじゃ…
みなのものも、食べすぎには注意するのじゃよ。

2 9


今日は老眼鏡を使ったら、すごく読みやすかったのじゃ!
横になって本が読める書見台も便利じゃ!
1800年前にも似たものを使ってたのじゃ。(陸遜の孫の)陸雲がワシの遺品展示を見て、兄・陸機に送った手紙に書かれてるぞ。
陸雲はワシのファンだったのじゃ。
https://t.co/tSqG5sDZlE

5 7

三国時代の創作をする時に気をつけなければならないのが、タバコ。

テーブル&椅子と唐辛子の効いた中華料理というNG食事風景だけでなく、食事後の一服もNG(タバコはアメリカ大陸産。流行は大航海時代後)

ええ、昔イラストでやらかしましたさ笑

三国時代の嗜好品て何だったのでしょう?

1 26

もうかくん。初期案。

やっぱり孟獲といえば、コスプレ南蛮王。
鳥の羽のウォーボンネットだよね。


2 29

皆様、もうとくん と げんとくん
はいかがでしょうか。
よろしければ、こちらの動画を見てくださいませ。
https://t.co/S5ZZT9dc58

三国志の解説動画とかしてみたいですね。




2 31

春節期間の2度目のピーク「初五」(明日)
家の前で爆竹を鳴らし財神を呼ぶ習慣があります。

財神とは道教上で、
三国志の関羽
封神演義で出てくる超公明
甥の紂王にブッ殺される比干
キングダム時代の越王を助けた范蠡など

フツーに歴史上の人物なのが面白い。



2 13

許攸です。魏じゃないだろってツッコミ入りそうですが一応功労者なので入れときました   

1 54

『大戦乱!!三国志バトル』にて【駱統】を描かせていただきました。
よろしくお願いいたします!


https://t.co/Co1BKIGYnT

4 7