機動戦士ガンダムUC、来週もお楽しみに!

19 30

ブライトさん、アムロに対してはスゲー特別扱いしてるけどね 

76 62

ガンダムUC第10話
"ミネバ・ザビである。逃げ隠れをするつもりはない、道をあけよ。"
カッコいい…

11 51

今、見終わりましたガンダムUC第10話。前回からバナージが心配だったのでソワソワでした!それと、ずっと見てたのにリディさんの気持ち気づかなくて「え、うそ⁉︎?」ってなりました。ミネバ可愛いし、カッコいいもんね〜

8 50

今日の名言:オードリー(ミネバ)

「ミネバ・ザビである。逃げ隠れするつもりはない。道を空けよ」

やるべき事を決意した凛々しい姿にお父上が見たらさぞかし号泣だろう
ダイナー店主(cvガルマ)との会話は良いシーン

20 26

量産型キュベレイ。 ZZの第1次ネオジオン戦争末期に グレミー派が使用した量産タイプで、マリーダが搭乗していた機体。噂でデザイナーの永野護氏が勝手にキャノンをつけたことに御立腹らしい

41 21

ジュアッグ。 一年戦争時にジャブロー攻略時に開発された特務MS。腕には3連装ロケットランチャーと腹部にメガ粒子砲が装備された異色の形状。象のような鼻の部分は打撃用という噂があるが不明。

24 5

カプール。ネオジオンの水中用MS。ハイゴッグの流れを組み、アイアンクローを持つ。ZZ時代から運営されているが、他作品のターンAやGのレコンギスタ等に14mも小さい「カプル」が登場す

15 8

「女の子は若い頃に母親似だと
大人になったら父親似になる」
って姉が言ってたのを
ふいに思い出して泣いた

安彦御大チックに描きたかったけどムリポだった
水彩塗りはやっぱ苦手…

93 67

ガンダムUC第8話今見る事ができました。マリーダさんがどうなっちゃうのか心配だな><あと、あのお父さんが無茶しなきゃいいなと心配ばっかりです!!途中で流れた「EGO」も素敵な曲でしたね〜流石澤野さんです。来週も楽しみ♪

17 78


そういえばユニコーンを初めて観た方たちへ、リディ少尉のことが「かっこいい」「いいキャラかも」と思った人果たして最後までそう思えるでしょうか?

5 9

機動戦士ガンダムUC、次回もお楽しみに!

36 48

←ニチアサ0700からの可能性の獣
→ニチアサ0830からの可能性の獣

49 27

ムサイ級の系譜

他にも色々な艦があるよ!

ムサイ後期型

ムサイ最終型

エンドラ

ムサカ

4 3

本当に君がやりたいことなのか?からの男と見込んだ、がバナージくんのかっこいいところ。小説だと内心モヤモヤしてたりするのがまたいい。#g_uc

38 68

プル、プルツー、プル・トゥエルブの揃い踏みw

171 138

マリーダさんも、若い頃は可愛かったんだよ…( ˘ω˘ )苦笑

46 30

エルピー・プル。ZZ時代にジュドーと戦った。
マリーダの本来の名は
プルトゥエルブ。
クローンニングと遺伝子改造によって造り出された、人工のニュータイプ。12番目のプル=シリーズ。#nichiasa

115 63