//=time() ?>
263日目
まだまだまだまだ詰められるね。
少しずつクオリティあげていきたい
ちな、体描くのに3D人形解禁してみたはいいけど、結局そこまで参考にしなかったっていうねw
あくまでポーズ探しに留めるのが吉かも😯
ネームは明日朝担当さんに送るのですが、もう昨日からアシスタントさんが入られているので、作業準備に大わらわです💦
ネームに3D人形のポーズはいらないのですが、これが入っていないとアシスタントさんに作業が頼めないのです。
花魁道中が出るので、ポージングさせるだけでも時間がかかりました😅
3D人形使わずコンセプトも考えず適当に落書き。左目はもう少し外側の方が良かったか?それでもまあまあパーツの配置は上手くなったのでは?あと馬鹿には見えない服を着ている。
3D人形使わずに落書きしてみた。3D人形トレスしなくてもバストアップならまあまあ書けるようになったかな。んまあ各パーツのバランスはもう少し見直さないと96年のアニメみたいなキャラになっちゃっう。
最近タブレットを新調したので…慣れるのに時間かかりそうだけど🥲
リハビリ兼ねて試し描き…
PCの時はあんま使ってなかったけどクリスタの3D人形ありがたすぎる…
最近…でもないけど沼に落ちたテニプリから岳人くん🎾
テニプリは氷帝箱推しになりそう
誰も居ない雨上がりの下校時INVOKE歌いながらテンション上がってしまい思わずSEED撃ちするJKの落書き。ポーズは3D人形からのトレスで傘と背景はクリスタの素材。祭りの方は若干レギュレーション違反な気がするのでタグ付けずにtweet。
兼さんがいらして、土方さんと並ばせたくて、折角だから3d人形の使い方覚えようと(懲りない)、さっきからうろうろやっているのだが、やっと行方不明になっていた右ひじが出てきたんだが、もう半ば力尽きている…。
フツーに描いた方が早かったのでは、とかこう…っ!
とりあえずこのやり方でやるとそこそこ速くイラストが描ける気がする。
1.ラフ
2.3D人形をラフに合わせて配置
3.キャラを描く
4.適当に背景を描いてイラスト完成
春秋WS
色彩基礎:S100
まさかの最高点😭色分析→絵への落とし込みを評価して頂けたみたいでした。牛や空の描写はもっと頑張りたい
デジタル演習AII:A89
離れたパーツを一枚のレイヤーで塗ってツッコまれた。学習しよう。下絵に3D人形使ったけど足りなかったのか参考画像の評価Bでした
#KUA課題評価
イムヤ!
3D人形トレースして+15分でした。ワーオ!
…あんま時短になってないorz
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20220322
#艦これ #伊168