シナリオが来るまで趣味の絵の準備。
ここまでは3D背景を自分で作成して、ここにうまく人物配置する感じです。

0 2

ザッとアタリとった。
道路色つき4mほんで横1mずつ計6m取ったけど結構広いなコレ軽とSUV対面通行余裕やん、もちっと狭してもエエかも少し入り組んだ感じにしたいんや。
ガキんちょも横スタスタ歩けっし余裕あり過ぎやな。
でもコレぐらいの高さのモデル作っときたいなぁ高さ違いで3D背景あると便利。

0 0

前作「幽かな演奏会」を近日アップします〜
画像はメインビジュアルのポスターです。
イマトロが初めてストーリー制作、演出、原画、2D背景、3D背景、音響に挑戦した作品第一弾!音楽とアニメーションの融合が美しい短編作品です。
(画像は作品のポスター)

4 5

ちなみに私の言う「ネーム」とは、コマ割り・写植・フキダシ・3D人物配置・3D背景線画までを終わらせた状態を指す 一番面倒な作業を一番最初に終わらせて、あとは線を入れるだけよ!って状態にすると中盤以降もダレずに原稿ができます

221 725


《Fate/SN・HF3》
面白い。この作品でUFOの撮影技術は新たな次元に達した。枚数にメリハリをつけたアクションと3D背景ならではのカメラワークが自分が戦いの中にいるような錯覚を与える。敢えて全年齢版ではなく原典に演出を寄せた勇気に感動。歪な杯が黒い夢で満ちる時は来た

0 15


おはようございます~
、冬の3D背景もよいですね~

3 32

実験で3D背景試してみてます
イラスト風3Dで3枚目は合成で実機ではないので注意
情報量増やすの楽だなー

21 88

Unreal Engine 4を使ってオリジナルの3D背景を制作中です。
コンセプトアートを元にアセットの作成や配置を進めています。

223 954

錯乱してホテルの3D背景素材を買っちゃった

0 9

お題「主席」
主席→秀才→才女→メガネっ子→三つ編みおさげ→インパクトに筆文字というシナプスの謎回路による産物デス。
3D背景いじっててアプリ落ちたのは内緒(´-ω-`)

1 5

モブサイコ、霊とか相談所。3D背景楽だけど、結局パースとかよくわからないからキャラの配置で苦しんだ。
あと色に悩むからグラデーションマップ使ってみた…。使っても悩んだ結果こう。

6 13

pixivにてひとり連載中の
『ひとつにはならない』より
神生 創始(かみお そうし)。

この間に引き続き
さらに本編未登場キャラですが
(回想シーンにはチラチラ出演済)

とっっっても素敵な3D背景を
見つけて購入したので
ついつい嬉しくて描きました✨

濡れてる男性もいいね!!😍

0 0

今は3D背景と時々アートボードというバランスですが、背景や食べ物のイラストを描く割合を増やしていきたいです。
ゲームの背景やアイコンは勿論、装画や挿し絵にも挑戦してみたい。
道半ばですが、目標に向かって日々精進中です。

6 19

コミックス作業に関して、多分そこそこユニークな段階は、3D背景を使う場合、構図のガイドとして、キャラ代わりに箱を使っています。マネキンでもありですが、箱の方が軽いし、早いです。ラフを描く際に背景とキャラのパースペクティブ関係がすでに指定されるのが便利です。

13 47

載せた画像みたいな単純な塗り分けを任せられると助かりますね。
あとは背景の下描きから自動でペン入れ作業。
ラフなキャラ絵を描いたら自動でポージング3D人形配置してくれるとか。
ラフな背景描いたら自動で3D背景配置してくれるとか。
3D資料集はあったら便利だなー。
夢が広がるなー。

0 0

だいぶマシになってきた!
アングルがわからなくなってきたので3D背景素材が便利だった。

なんだけど今度は均等割り(?)がクリスタにはないらしい…
白鍵52…...φ(:3」∠)_

0 4

つぐもも 今日の進捗 女の子の部屋背景は超時短3D背景素材集から。便利

15 90

手書きなのに3D背景を見ながら描いたのでただの3D背景にしか見えない悲しさ。書き込んだらそれっぽくなるかな…(´Д` )

0 1

こないだ友達に教えてもらった3D背景なる技術を取り入れてみる。なかなかに便利である

1 22