//=time() ?>
オフラインの動画見ながら頭身パクってみたけど、このバランス難しいね……
ver1がオフラインになるまで10年近くかかったから、ver5のオフラインは50年後かな?長生きしなきゃな!!
#1日1ナジーン 485
『アッガ・ルター』『てなもんやボイジャーズ』、どちらも尻切れトンボで終わった作品。続き作って欲しいです。特に『アッガ・ルター』。天地無用から約150年後の物語なんですよ。 #spaceoferaアッガ・ルター #てなもんやボイジャーズ
4/7(水)
おはゆき🙋
昨日の聖火リレーで
歴史的な事が起きた✨
半田祭のちんとろ舟が
有史以来の女人禁制を撤回
数人の女性が乗船
意外な所で歴史が動く
今日4/7は #鉄腕アトムの誕生日
1953年の今日発刊の
原作の中で50年後の4月7日に
アトムが誕生すると
なっていた事から
2003年生まれの18歳だ
歌枠お疲れ様~🐱✨
久しぶりに歌って楽しかったー!!
次は50年後とかにやりやすଘ(੭´ ꒫`)੭̸*
来てくれた子まじでありがとうね~💓
今日のセトリ代表はコレ~!
セトリ作ってくれた子達ありがと!
また次の時に作ってくれたら載せるかも!!!🐱✨
キヌ
餓猫伝の主人公
性能は闇鍋企画だと速さ(運動性)以外は高水準
高火力長射程再び。
250年後だったかの地球の対地球侵略装備でデメリットなしでマジカロイド以上魔法少女以下の性能がある……んだけど「ただし美少女に限る」という一番のクソ仕様は直ってない。
舞台は逆襲のシャアから約50年後…
という事で世界観も登場人物も大きく変わっていてこれまでのシリーズを知らなくても楽しめる作品となっています。
かといってバイオセンサーやサイコミュなどNT専用に特化していない方向での技術革新でこれまでのシリーズとの比較も味わい深い…😌
観てください!
マンガ大賞2021は「葬送のフリーレン」
に決まったらしい!
勇者たちが魔王を倒した50年後の世界を、勇者パーティのエルフが旅に出るっていう漫画で、すごく面白いので皆にも読んで欲しい🥰
#マンガ大賞 #葬送のフリーレン 葬送のフリーレン(1) (少年サ… [楽天] https://t.co/dgQqRKfGG3 #rakuafl
#ワンダヴィジョン 第3話公開されましたね✨
早い方は公開と同時に視聴されましたか!?
スカーレット・ウィッチ特集もこちらでラスト
皆様、お見逃しなく!
初登場から50年後に明かされた驚きの真実
『しゃべんじゃーず #49 スカーレット・ウィッチ特集』 https://t.co/WyYylNeItr
#ワンダマキシモフ
50年後くらいの人類が肉体を完全に捨て去って電脳空間で生きるようになった世界でこんな見た目の可愛い女の子がいたら、それはワイです