//=time() ?>
皆様おそようございます…(*・□・)
朝からイラスト🎨をAIで出そうとしたら、ControlNetの研究が始まっちゃってこんな時間に…
もうお昼ですが、今日一日一緒に頑張りましょうね(*・ω・)🌸
1:scytheで出てきた中二キャラがおるじゃろ?
2:鎌だけ切り取るじゃろ?
3:controlNET canny weight1で生成するじゃろ?
4:3をdepth 0.5程度で量産開始
東方Projectより、風見幽香。
1枚目はt2i、2枚目は1枚目と同じプロンプトにControlNetでポーズと手を追加。
#SukiyakiMixV1
NAI✖️controlnetを試してみた
holaraで生成した768✖️1152の画像をぶち込んで1280✖️1920のcannyさせてみたけどよく頑張ってると思う
NAI君のControlNet、カラーパレットの白黒の比率?をどのくらいにするのが良いか分からないけどいろいろ試すの楽しいナァ( ´∀`)
今日はこのあたりで…( ˘ω˘)スヤァ
ユウキAォI NovelAI AIイラスト #AIart
AIアニメーション テスト
3Dモデルもリアル動画も経由せずSDとControlNetを使って髪揺れ+まばたきをなんとなく雰囲気だけ再現
#StableDiffusion #AI
@Luna11054 あれ…サボテン猫だとサボテンってわかりますもんね
なら黒ねこみみさんが乗ってたほうかな?
あれcontrolnet使ってるので生き物じゃないときがけっこうあって…というか本来は首から下の部分だったのがおもしろいですw
こんなプロンプト入れてたっけ?と思って焦ってたら、ControlNET入れっぱなしだったwwww
躍動感すげーなおいwww
#AIイラスト
フォームロック実験。マスク画像DLして調整できるからフォトショでちゃんと手の周り調整してあげるとかもできそうね。ControlNetでできることはできそうね。 #NovelAI
■ランドスケーパー
i2i元からControlNetでパターン出し。
呪文建物用に合わせる必要あり。呪文影響大。
ランドスケーパーにキャラ呪文ぶっこむとフォームロックに近い感じによしなにしてくれてた。
#NovelAI
■フォームロック
ControlNet真骨頂。構図固定して呪文で調整してくれる。i2i捗るね。アンチ発狂機能。
構図のパターン出しまくって、そこから雰囲気呪文でみたいなのがよさそう。しかし、ControlNet機能周り精製コスト0か…これは神アプデ。
#NovelAI