色々間違えてたので修正させていただきました💦


7 12

【ファーガル予告】
セーラー服を着た大人しそうなファーガル。1943年にスウェーデンで生まれた彼女は、当初“心臓を落ち着かせる”任務を遂行していた。

しかし程なくして人類は、彼女の“秘めたるもう一つの能力”に気づかされるのだった…

3 14


「アスピリン ちびふぁーがるVer.」
今年で123歳になる古参のファーガル、アスピリンさん(実年齢2000歳以上という噂も)。当初は解熱鎮痛薬としてデビューしましたが、今は全く違う仕事を任されていることが多いです。

1 20


「セフトリアキソン ちびふぁーがるVer.」
今年で38歳になるベテラン抗菌薬(これでもまだ新米な方)。一度剣を抜けば様々な菌と24時間補給なしで戦える為、病院でも重宝されています。

7 24

【ファーマコロガールズ一覧】
医薬品の擬人化キャラ「ファーガル」の一覧
※2020年4月28日現在;キャラ数70(うち公開キャラ56)
  

101 374


最も広く使われている医薬品の一つ「ジアゼパム 」です。
1963年に開発された抗不安薬で、数々の著名人が愛用し社会現象にまで発展した歴史を持ちます。
今でも(140字で語れないほどに)様々な現場で活躍し続けています。

10 49

【ラクガキ】
ゆくし医さん()のキャラを勝手ながらお借りしました
生理食塩水(セイリン)ちゃん 

2 6


〜Attack on Herpes〜
1974年に開発された抗ウイルス薬のアシクロビルちゃんは、今日も誰かの体内でヘルペスウイルスを銃撃しています。
抗ウイルス薬…と言うとタミフル®︎等、インフルエンザの薬が有名ですが、年齢性別問わず活躍する彼女の事も忘れてはいけません。

18 41


なるべく少ない情報量で、パッと見で印象に残るようなキャラ作りを心がけています。

6 18

Sketch!
VocaloGirls <3

24 91


「What has taken her pure smile?」
セフトリアキソンちゃんは、新しい抗菌薬としてデビューした当初は、よく笑う明るい子だったようですが、今では全く笑わなくなってしまいました。
彼女が荒んでしまった原因は、ヒトと抗菌薬の歴史の中にありそうです。

5 31


はじめての2人1組のファーガル「麻疹風疹(MR)ワクチン」です。

予防接種で皮下に入ると、特殊な形のバレーボール(=弱毒化したウイルス)で怒涛の連続スパイクをお見舞いし、あなたの免疫細胞を鍛え上げ「Vaccine Victory(ワクチンによる勝利)」を約束します。

22 49


“苦痛を解き籠む夢の黒翼”
ケシから作られる麻薬であるアヘンから分離されたモルヒネは、強力な鎮痛薬として医療の様々な現場で用いられます。

今年で215歳になるモルヒネさんは、今日もどこかでヒトの苦痛を取り除き、心地よい夢の世界を作り出しているでしょう。

15 52