//=time() ?>
ずっと気になっていたのでチェックしてみた
・ストリートファイターゼロ(ALPHA)ベースの、VSシリーズのリュウの立ち待機(ニュートラル)ポーズは少しアレンジされていた
・ゼロ1、ゼロ2、ゼロ3は完全に同じ
・X-MEN VS、MARVEL SUPER HEROES VS、MARVEL VS CAPCOM、MARVEL VS CAPCOM2は完全に同じ
12月前半、ツイッター見る時間惜しむほど慌ただしくしててクリスマスお絵描き走りきれなかったので、描きかけのヤツ(ガンダムVSシリーズ)と去年のヤツ(鉄血)を貼り付けておきます。゚(゚´Д`゚)゚。
#今日は何の日
本日12月16日はゴジラVSビオランテ公開日!
平成VSシリーズの原点にして頂点
ビオランテとの対決以外にも人類とゴジラのバトルが本格に描かれてるのも特徴
登場人物である権藤一佐のこの名言も好き過ぎる!
この映画が個人的にゴジラ映画の最高傑作です!
#ゴジラVSビオランテ
【ぺんちゃんVSシリーズ】ぺんちゃんの冬休み編
「VS こたつ(終)」
ぺんちゃんがおつかいを頼まれていたのは、アイスだったみたい🤭‼️
🐧「みんなと おこたで あいす。おいしいなぁ。」
#イラスト #ゆるいイラスト
#みんなで楽しむTwitter展覧会
#イラスト好きさんと繋がりたい
ワイのMk-V(正面)のアルケーガンダムカラーの元はアニメの画からだからちょっと暗めなメタリックにしてるけど、
かうさんのMk-V(右後ろ)はVSシリーズのアルケーからだから明るめの赤なのかな🤔
2枚目のCHRとなるドータクンが登場し、自身もSR化されているミカン
一見優遇キャラだが、VSシリーズでは基本鋼エネルギーがまだ存在しないのにデッキ商品に収録され、ハガネール以外は雷ポケモンでワザマシンも雷タイプという鋼使いとしては屈辱の過去を持つので、実はもっと優遇されて良いまである
22.ゴジラ
原爆、公害、遺伝子工学など時代を反映する怪獣王。自分はVSシリーズを見て育った。
どの作品も何かしら魅力がある…と言いたいけど子供騙しも多い。でも初代は一回観て欲しい。
賛否が分かれるアニメ映画3部作はたぶんゴジラで初めて人間の主人公の内面をしっかり描いた作品。自分は好き。
久しぶりに映画に浸る。今日は84年のゴジラ。お馴染みのゴジラのテーマを封印した伊福部さんじゃない音楽も、川北監督じゃない特技もいい。下手すりゃ平成のVSシリーズより好みだ。総理と田中健がめちゃくちゃカッコいい。
ぺんちゃん・・・秋の美味しい物とハロウィンのお菓子を食べすぎて、太っちゃったみたいだね・・・😭
明日から、
【ぺんちゃんVSシリーズ】だいえっと大作戦を始めようか‼️
#イラスト #ゆるいイラスト
#みんなで楽しむTwitter展覧会
#絵描きさんと繋がりたい
#イラスト好きさんと繋がりたい
カプコンって格ゲー屋、バイオ屋、モンハン屋の印象が強いけど、思えばデベロッパーとしてもパブリッシャーとしても結構ロボゲー出してるんだよな(鉄騎、ガングリフォンブレイズ、初期のガンダムvsシリーズ等)
【ぺんちゃんVSシリーズ】
「VSくりごはん」
皆で頑張って、皆で作って、皆で食べて。
美味しいね😌✨
🐧「来年の秋も、いっぱい食べたいなぁ。」
秋の味覚編・終
#イラスト #ゆるいイラスト
#みんなで楽しむTwitter展覧会
#絵描きさんと繋がりたい
#イラスト好きさんと繋がりたい