//=time() ?>
DEEN版Fate良さポイント
「手に入らぬからこそ美しいものもある」と消えていくギルガメッシュ。黄金の鎧フル装備で前髪の降りているギルガメッシュが見られるのはDEEN版Fateだけ!!
DEEN版Fate良さポイント
1枚目がまだ士郎と仲が深まっていないセイバー。裸を見られても特に意識しない。
そして仲が深まってから偶然にも裸を見られてしまうと2→3→4と驚き、恥じらいから目を逸らすっていう女の子してるところが好き
ちなみにdeen版は音楽もおすすめ!
特に『運命の夜』これは原作やっててもFateと言えばこれって程に真っ先に頭に浮かぶぐらい好きです(*´▽`*)
EDの『あなたがいた森』とか特殊EDの『ヒカリ』と『君との明日』も本当に良いので是非見て欲しい!
【Fate/GO】DEEN版見ようと思うんだが筋力Dのかっこいいポーズと桜ボンデージ抜きでも見どころある? https://t.co/cLXS43o5VR
正直、DEEN版はUFO版より好きかもしれない
優劣なんてつけられるもんじゃないけど、このシーンだけじゃなくて全部好き
#お前らガチ泣きしたシーン晒せよ
#間桐桜生誕祭2017
先日、入手した(Fate stay night DEEN版 )の直筆ラフレイアウト
描き文字から判断すると、おそらくキャラクターデザインをされた石原恵氏が描いたモノと思います。
#間桐桜 #DEEN版 #Fate
#あなたにとって思い入れのあるアニメを紹介
Fate staynigh
最近やってたufo版じゃなくてDEEN版の方です
当時小学生だった自分を震え上がらせた作品、BGMの雰囲気もFateっぽくて好き
アーチャーVSバーサーカーの原作改変も個人的にGOOD(かっこいいポーズ
@hamo_inm
横から失礼するが、最初はDEEN版以外の選択肢はあり得ない。
まとめサイトやニコニコ動画に影響されてる人が一部にいるだけで実際にはDEENの方が圧倒的に上。
これは感情論ではなく、客観的なデータに基づく話。
恐ろしいことに衛宮邸の居間の位置は映像作品ごとに違ってて、アニメUBWはHFの間取り基準だけど、原作だと廊下の光源が明らかにおかしいしカニファンだと居間を廊下が挟んでるしDEEN版は庭に面してる