松永沙羅 編 No.8~10 グッド&バッドエンドクリア
これで最終章開放。時は来た・・・それだけだ

0 0

これ、クリアしてる人が見直すと爆笑するシーンなんですけどw

0 0

cv.植田佳奈さん(当時22歳)+ツインテール+スク水…勝ったな(きり)

1 1

松永沙羅 編スタート。植田佳奈さん&ツインテールだし、マリア様がみてるを思い出してしまう…

0 0

『田中優』編 No.5グッドエンドクリア

プレイヤー側には真相が語られていないものの、何か仕掛けられた要素を思わせる展開でした。この世界線だと小町つぐみはその後、どうしたんだろう?

0 0

『田中優』編 No.7バッドエンドクリア

もしこのエピソードが初クリアだったら?と思わせる真実を惑わす展開にハラハラしました。武編と少年編で登場人物が微妙に異なる点もユーザーを惑わす要素でしたね。ホント、よくできてるわ・・・

0 0

声だけ聴くと、更衣室が行為室になってませんか?

0 1

Never7をプレイした直後だったから、この時は小町つぐみだけループしているのか?と思ってました

0 0

あー、これはいけませんねぇ(色んな意味で)

1 0

Ever17が手に入らないので積んでたSHUFFLE!を始めた。you聞いてたらやりたくなった。

0 1


‐the age of infinity‐(2004年)

「#Never7」「#Ever17」に続くシリーズ第3作。明確な答えを完全に提示せず、ユーザーに委ねた未完の異端作

雪山のミステリアスサスペンスの緊張感は◎
ただ、Ever17の爽快感を求める人は手を出してはダメ(考察しても泥沼必至)

1 6

氷菓でも使われてましたね。確か

0 2

あ、コイツ死んだわw

0 1

結末を知っていると、少年編の小町つぐみ(cv.浅川悠さん)のセリフの意図が見えてくるので違うゲームをやっている気分

0 0

自社(KID)作品をイジっていくスタイル

0 1

結末知ってると、このセリフも意味が違ってくるんだよね・・・

0 0

うわ、植田佳奈さんの声がめっちゃ若い!(当時22歳)

※左はcv.下屋則子さん。お二人ともゲームは初仕事だったそうで

確かに振り返ってみると、エンジェリックレイヤー、学園アリス、マリみて、Fate etc…ツインテールキャラ多いですねhttps://t.co/RSIDRkKSOO

2 2

あーなるほど。『二人』ね

0 0

茜ヶ崎 空編 No.2グッドエンドクリア

AIと自我との狭間で揺れる葛藤、苦悩の描写が秀逸でした。よく最期まで電気回りが生きていたよね…

既読率とCG回収は少年編とトゥルーエンドルートを進めてからにしようかな

0 1