. がレジェンド42位を獲得したクエストローグ。
以前公開していたリストから失敬を2枚抜き、壺の商人を2枚追加。クエストローグを使い続け、新たな可能性を探しているようです。


デッキコード等:
https://t.co/tbjSzG8whb

18 102

. がレジェンド50位を獲得したテンポローグ。
最下層の故買屋、血の復讐などを採用した泥棒型ローグ。手札のミニオンを強化する効果を持つ、歴史愛好家を採用。マスターズツアー・ソウルでTop8入りした が使用していたデッキ。


デッキコード等:
https://t.co/9qvD6l3fPp

8 65

. がレジェンド58位を獲得したアグロローグ。
シンプルな2枚積みのデッキで、ゼフリスやノミなどの特殊カードは無し。


デッキコード等:
https://t.co/i0h4MBxkL8

11 55

. がレジェンドTop50入りを達成したホッパーローグ。
確定除去がない、序盤を凌げば後半戦は余裕というホッパーローグにぴったりな新カード「狂気の災厄」を採用。自分はウーズとハリソンを入れているので、一方的にミニオンを除去可能。


デッキコード等:
https://t.co/dVHmmq7uX4

24 140

ルビーさん( )がレジェンド8位を獲得したテンポローグ。
ヴァルペラの悪党を利用して、比較的強力なものが多いローグの呪文を入手できるのが特徴。コントロールウォリアーなどの受けのデッキには、ノミと影隠れのコンボが使えます。


デッキコード等:
https://t.co/fEJngHNyyL

11 97

ginkoさん( )がレジェンド到達に使用した断末魔ローグ。
斂葬のアンカと、アヌビサス・ウォーブリンガーを採用。ネクリウムの小瓶を活用することで、1マナの大型断末魔ミニオンを大量に作成できます。なお、総魔素数は16000超え。


デッキコード等:
https://t.co/iTg3qkVJd5

36 112

takasさん( )がレジェンド3位を獲得したハイランダーローグ。
強盗要素、海賊要素、コンボ要素、悪党同盟要素の全てが詰まっているほか、偉大なるゼフリスも使えます。途中デッキを調整しているものの、トータルの戦績は13勝3敗とのこと。


デッキコード等:
https://t.co/aKsAmFii1y

53 208

. がレジェンド17位を獲得したテンポローグ。
泥棒型のテンポローグですが、最近では珍しいサメの精霊抜き。


デッキコード等:
https://t.co/pUBPyJvLT0

2 25

. がレジェンド10位を獲得したホッパーローグ。
サメの精霊を採用したホッパーローグもありますが、このデッキではその精霊を抜いており、大きなコンボを狙わずに小刻みに攻める構成となっています。


デッキコード等:
https://t.co/VRFC4f7NTI

5 52

kagome選手( )の使用するテンポローグがレジェンド4位に到達しています。メイジに対しての戦績は5勝1敗で有利を取れているとのこと。


https://t.co/I8wc3B0zRL

6 24

パメラさん( )がレジェンド7位を獲得したテンポローグ。
3マナにブリンクフォックス、4マナにヘンチ・クランの強盗と、マナカーブ通りに出しても強いミニオンを採用。戦績は28勝12敗(勝率70%)


デッキコード等:
https://t.co/EY4oT0OEDk

8 71

《シェフ・ノミ》採用のテンポローグがレジェンド10位に到達しています。使用者はmcsongi92選手( )。超電磁環境に合致している《昏倒》を2枚採用した形です。


https://t.co/pHEiZoZEPD

1 19

メカシナジーをふんだんに投入したテンポローグがレジェンド上位に到達しました。使用者はHypester選手( )です。今期のメカデッキのパワーは本当に凄まじいものがあります。


https://t.co/K4wCKQicJy

1 25

. がレジェンド50位を獲得したメカローグ。
現環境のローグのキーパーツを残し、他はメカに置き換えたデッキ。順位が低迷していたなかでこのデッキを握りはじめたところ、サクサクランクを上げられたそうです。怪しい。


デッキコード等:
https://t.co/birzRcLBP9

19 90

《悪夢の融合体》を採用し、超電磁や海賊シナジーの精度を高めたテンポローグがレジェンド28位に到達しています。使用者はあらゆるローグを研究しているJalexander( )選手です。
 

https://t.co/LHM3OtkNQn

5 42

. がレジェンド28位を獲得した海賊ローグ。
フックタスク船長からの展開や、チョッキンガーとの相乗効果もある悪夢の融合体を2枚採用したデッキ。Hypesterとほぼ同じ構成で、違いはエドウィン・を採用しているところ。


デッキコード等:
https://t.co/249ZhImmyg

12 76

. が15勝2敗を記録したホッパーローグ。
のリストをもとに作成したデッキで、コピーを大量に埋めるタク・ノズウィスカーを採用。Orangeはこのカードがキーパーツと考えているとのこと。無限ホッパーはまさに古の翡翠ドルイド。


デッキコード等:
https://t.co/bPsUNLBMpG

27 171

日本のプレイヤー、Duelist選手( )の使用するホッパーローグがレジェンド10位に到達しました。《段取り》や《退散》は採用せず、《サメの精霊》によってホッパー育成や手札補充を進める型となっています。


https://t.co/yzz70zHKs2

6 29

kagomeさん( )がレジェンド32位を獲得したテンポローグ。
ローグ弱体化後に見かけなくなったシェフ・ノミを採用。マイラの不安定元素使用後の強さは弱体化とは関係なく、勝ち筋の一つとして十分な効果を発揮します。


デッキコード等:
https://t.co/VAUqJYMoNK

5 36