//=time() ?>
『planetarian~雪圏球(スノーグローブ)~』
自分はこういうロボAI系のお話好きなんだろうな(笑)
とても心温まるショートムービーでした。さすが天下のkey作品。
#planetarian #ほしのゆめみ
EXで追加された沙耶√は本当に良かった。
歌もBGMも。
ギャグとシリアスをあれだけ詰め込んでそれでもバランスが取れて尚且つあの感動を作れるkeyはやっぱり凄いなって思った。
沙耶はkey作品でしか作れないヒロインだと思う。
あとkeyとLiaが合わさった時の化学反応の破壊力を知った瞬間
#key
高校生の時PSPで中古のKanonを買って初めてkey作品に触れた。
数ヶ月後にAIRがPSPで移植する事になったので初めて横浜のゲーマーズでギャルゲーを予約して買った。
PCを持っていなかったしテレビでギャルゲーはやりづらかったので小型ゲーム機で周りを気にせず遊べたのが全ての始まりだった☺️
#key
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
人生の中で、10代が1番つらかった。
CLANNADに出会ったおかげで生きる希望ができて、生きてればいつか幸せになると思わせてくれて、そして、今が1番楽しいと思える毎日を過ごしてます✨
今もkey作品に触れられるのが幸せ!
AIRコラボ風月歌・おタマさん・めぐみんのイラストへの反応の大きさと、AIRを知らないヘブバンユーザーの方からのコメントを見て、ヘブバンの人気度の高さと過去のKey作品に触れたことのない新規ユーザーも多く取り込んでいるんだなと実感し、Key界隈がこの勢いでより盛り上がって欲しいと思います
帰宅!
Amazonで買ったのが届きました🤭
AIRをプレイ中ですがもうSwitchにあるKey作品を買いまくったですね(///ω///)♪
ただ、Summer Pocketsはやったかも知れませんね😅
1は要らなかったかも知れませんね😅
やっぱりKey作品はいいですね😢
AIRを見ました。この作品は絶対に夏に見ると決めていましたが、今ちょうど海の見える場所にいるのでいいタイミングで見ることができました✨️しっかり最後ボロ泣きです😭😭😭
#Key作品
知人から、プリマドール繋がりでkey作品を薦められたので調べてはみた
り
全然知らないけど個人的にはこの辺りのキャラ絵が好き
Key作品好きな方。
是非とも《ヘブバン》をプレイしてほしい。
ノベルゲームが今まで肌に合わず出来なかった僕がめちゃくちゃ感動して今一番取り込まれてます! https://t.co/noi9XRDHXX
私の好きな「CLANNAD」「リトルバスターズ!」を生み出したkey作品の新作、
「Summer Pockets」がPS4で体験版で出てた!
今日の夜配信するぞ〜!
#Wagおすすめ作品
その73
『CLANNAD』
1期 24話(2007年)
2期25話(2008年)
人生系作品
京都アニメーションが手懸けるkey作品の代表作。ギャグと感動シーンのめりはりが良く笑いあり涙ありの作品。登場人物が成長していくことによる様々な愛の形が「人生」と呼ばれる所以である。
それと便座カバー
道中ソロ勢に関するええなとなる話。
そしてkEy作品は何故にどうしてこうも寝ている姿というものが絵になるんだというメーカーやつですね…( ´ω`)(ええな #SummerPockets #kEy
@ax09gaia 開催ありがとうございます!
絵描きさんと繋がりたいので参加させていただきます!
key作品、ウマ娘、Vtuberが好きでよく描いてます!
最近はVtuber等が多めです!
よろしくお願いします!
先週、ヘブバン三章 終盤で
衝撃の事実が明かされ
今日、四章 序盤にて更に色々と明かされ
セラフ部隊を見る目が180度変わった
…Key作品らしいなぁ〜🥺
つまり、この物語は…この物語は…ッ🥹
続きは君の目で!(攻略詐欺