//=time() ?>
おはようございます💪(*´ω`*💪)
今日から毎日1ポーズクロッキー企画を夜10時やってみたいと思います😊
時間が無くて描けない時
描きたい気持ちがあってもなかなか描くところまでいかない時があると思います
私もそうだったので1日5分だけでも習慣化したことにより描く頻度は確実に増えました!
無理をしているつもりはないのですが疲れが取れない日が続いており、今週は体調を崩すわけにはいかないので回復するまで大人しく早めに寝ます
これはおやすみ長義くん
おはようございます。
最近はFireflyを使って自分が見た夢を再現しています。うまくいくときといかない時がありますね。
この画像は書架に取り囲まれた塔の中で散髪してもらっているという夢でした。
夢の塔はもっと高くて全体に薄暗かった。もっと指示を詰めていけば再現性は高まると思います。… https://t.co/GVEYKFfCwJ
昔の写真風な鬼巫女夫婦。
大正時代は写真屋さんを呼んで撮影するか、高価なカメラを持ってる様な金持ちに便乗して写して貰う感じだったらしい。ちなみに一枚(大正七年で)60銭~1円50銭らしくて、この時代の1円の価値が現代で大体4千円~5千円の間らしいから写真一枚で大体1万円いかない位かな…?
気づくと違う絵を描いてる私がいて、途中の絵がたまってきてしまいました😅
1枚1枚仕上げていかないと・・ですね(;´∀`)
このシャコの絵もウエストくらいまで描いているのでまだ完成していないのです😅
#イラスト
#絵柄が好きっていう人にフォローされたい
戦場に不釣り合い(な格好)←このワードそのものは全然やらしい意味じゃないしドレスとか浴衣とかそういうのが含まれて当然なはずなんだが私はこれ聞くと過多な露出とかこのおっ○いで○○は無理でしょとかそっち系にしか脳がいかない😇
露出も無い絵なのに消されてしまいました…
(ここに投下済みのこのシリーズです)
正直、納得いかない状況だと「わかった」も押したくないので
X(旧Twitter)の理由も教えてくれない無言削除、凍結の方がマシだということが理解できました…
⑤
アオリの描き方が未だに苦手。
マッチョを描きたいが絶賛勉強中でまだまだ上手く描けません。
筋肉質な質感も勉強中なんでなかなか上手く描けない。
そしてカラー。
アニメ塗りしかしてこなかったせいで水彩画風の塗り方が死ぬほど下手くそで上手くいかない。
参考イラストはこちら。