//=time() ?>
【実績公開】
#推花実績
ゆき(#5aqTgg2AvmDKJe5 )様のIRIAM立ち絵を担当致しました🌸
バージョン2.3対応立ち絵で翼や角が読み込みで消えないように調整したモデルです、製作途中にバージョン3が本格化した為ここから3にあわせて立ち絵を作成出来るようになりました。
ご依頼ありがとうございました
継続高校の天使ことアキ誕おめ2024!
ここから12月ぐらいまでが夏です。
#garupan ガルパン最終章第4話BD/DVD発売中!
『らぶらぶ作戦』最新単行本第22巻も発売中!よろしくお願いします!
継続高校が大活躍するのは21巻です!そちらもよろしく!
ということでおかげさまをもちまして丙丙丙で'24夏前段作戦を突破いたしました(^^ここから先は家業が本腰入れて立て込んできますので丁でも困難に困難を極める展開が予想されます…進退判断の面で頭をひねることになりそうです
じつやげ漫画、だいたいできたので、もう少ししたらポストするはず(ここからの作業が地味に面倒)
これは、セリフで顔の半分が隠れてしまうけど、美少女に描けた気がするので、もったいないからセリフ無し版を見てほしい実休さん
日報
▶︎本日の成果
第4章①
▶︎進捗状況
ワーク提出出来ました!
▶︎気づき
ラフ段階で、この構図を意識して描くのは本当楽しい!!
だけど、じゃ、ここから下書き▶︎清書できるか?というとなかなかうまくいかない
モチベなのかな?
一枚一枚をきちんと仕上げたい
方向が決まりました(遅い)ふくわらいしながら位置をずらしずらし 消しゴムか描き直しかはその時の気分なんですがレイヤーは4枚目 ここで決まったのでここまでのレイヤーは全部消します ここからこのままぐりぐりと下書きに行きます
「扇子を持ったタコ」のイメージ、おそらく歴史的に初出になるのは歌川国芳の「流行蛸の遊び」っていう絵で、曲芸をやってる擬人化タコのなかに口上役の扇子を持ったタコがいるんですよね。タコ焼きのイラストとかにあるハチマキしたタコもたぶんここからきてる。
おはミル🍼
今日は21:00頃からクアリーの続きやっていきます^ᴗ.ᴗ^✨
ここから怖くなりそうな予感👻
一緒に続きしたいので前回のアーカイブ見ておくとわかりやすいよっ
今日もゆるもふっと過ごしましょう🐾
#おはようVtuber
これは明らかに影響を受けている別の絵を描いている最中に始めている落書きの本当に最初のやつ ここから顔直してポーズ直して服直して云々して最終的に8割面影がなくなるという非効率なことを是として絵を描いています おやすm
@Aomidori2021 オリジンズ#2、ここのウォラーの言い回しが今のAP#3の展開を踏まえると皮肉めいてていいですね。
ダークサイド、まあ出てきただけなので、ここからガッツリ絡むかというと……。
ふと気づいたがここからcs逃すor逆転優勝でもしない限りおそらく新庄監督続投するだろうな
そのための1年目はビッグボス名義だったのか、新庄監督としてはまだ2年目だからな
よくできた話だ
#lovefighters
#わたモテ
#オリジナル漫画
#漫画が読めるハッシュタグ
神様と天使たちが世界を創っていく話
『あくまのせいしょ』16話 - P7&8
毎日1~4ページずつ更新中です!
これまでの話とここからちょっと先の話まで、固定ツイートのリンクからお読みいただけますので、よかったら覗いていってください♪