深夜なのでエアー劇場版の妄想カットを上げる

1 4

ようやくOP準拠のゆるキャン道具がほぼ揃った。寝袋とエアーマットはもう手に入らない旧タイプなので、形が似てるATEPA エアーマットと斉藤さんが使ってるダウンハガーで代用・・・後は行くだけ!w

0 1

エアーハロウィン音楽祭!!!昔のソロ衣装で出たんだよね!!という、設定!!

0 0

20181031 漫画にして、本人も「(オープンエアーって)ひどいね笑」と苦笑してます🙂

3 18

車の中から見かけただけだから実際何を歌ってたのかはわからないけど、とてつもなく良い笑顔でキラキラしててエアーマイクで歌って踊ってたの可愛すぎて仕事中一瞬で癒されたんだよ…忘れないあの笑顔。

0 20

ダキーニとは荼枳尼天のこと
荼枳尼天とは稲荷神社の本尊
この絵は仏教に帰依する前の姿
全裸でジャッカルにまたがり空を駆け
男の精魂を吸い取り神通力を使えたという
男は死ぬのはわかっていても
その美しさに見とれ逃げることができない

『ダキー二』2011 F4 紙 アクリルガッシュ エアーブラシ

0 5

秋も深まってきたところで仕事してPの「番凩(つがいこがらし)」
めちゃめちゃ好きすぎて以前役声で歌ってみたやつ。
紅葉と木枯らしならエアーさんとのデュオが良かった気がする

8 21

エアー新刊表紙できたー!題名は、「本丸 秋便り」(本を出すとは言っていない)

0 2

4.適当にハイライトを。丸ペン使用。
5.もっと光らせたいなら、加算(発光)レイヤーを加えてエアーブラシでちょっと塗ればいい。
6.暇があれば(おい)一番上に通常レイヤーで細い髪適当に入れます。
はい完成!

1 35

次は髪
1.同じく乗算レイヤーで影を適当に塗ります、ちなみに最近はこういう彩度が低い色が好き。
2.影の下に通常レイヤーで髪の色を調整して、ちょっと立体感(?)させて。エアーブラシで適当に塗ればいい。
3.影のレイヤーをロックして濃淡を調整します。エアーブラシ→黒い丸ペンで仕上げます。

0 55

間に合わなさそうだから、前回のエアーピコバ二会が楽しすぎて、後日1人で勝手にやったエアーエアーピコバニ会のイラストをアップ。
娘のお気に入りおもちゃ。

4 14

対侵入者用の巨大ふわふわエアーバッグトラップにまんまと引っかかり、ぎゅむぎゅむっ♪ と抱きしめられて、そのまま御用になるスパイちゃんの図

22 102

タイトルは “水から” と “自ら” をかけている
左手は奈良の盧舎那大仏の手印 “施無畏”「畏れなくていい」の意味
雅号 霧筆畏無 の元となった言葉
右手は水につけそこから力を吸収するという意味

『 ミズカラ 』2011 S100 カンバス アクリルガッシュ パステル エアーブラシ

0 5



Procreateです。
・「固いエアーブラシ」と「ガッシュ」たまに「グランジ(調整)」
・ほぼ300dpi
・A4多め、たまにスクエア
・線は少し太めが好きです

3 25

エアーブラシで
塗ってみてる塗り絵

0 7

【書籍】エアーブラシ大攻略 2018改訂版/好評発売中
https://t.co/M978Sen5Iz

17 42

エアーで参加させていただきます^ ^

落ち着いた色合いになりました!

・BURN SIENNA
・PAYNE' S GRAY
・DAVY'S GRAY

3 22

🎤シオマリアッチのショートファンキー漫画🎤

第8話『交通事故』






8 19