//=time() ?>
教育テレビでみた作品を話すと、メジャーはもちろんなんだけど、ツバサ、こばと、電脳コイル、エレメントハンターとかは名前が出てくるんだけど
『カスミン』のタイトル出すとえっ、何それってなるんだけど知ってる人いる?
おジャ魔女とキャラデザ描いてる人同じ?だったからわかる人いると嬉しい
バレット「決めた!君の名は、エレメント・インフィニアスだ!」
インフィニアス「なるほど…無限を意味するinfiniteが由来か。そして設定も最後まで作ってくれたのか…感謝する。」
バレット「作者として当然の…ふぁぁ…そ、そろそろネマシュ?」
インフィニアス「…何故にダジャレ…?;」
『ビルドエレメント!クローズエレメント!グリスエレメント!ローグエレメント!マッドローグエレメント!』
『オールライダーズエレメンツ!!!!!!』
『Ready go!! ビッグバンフィニッシュ!!!』
#仮面ライダービルド #装動 #創動
配信中みんな突然「最も重い元素→エレメントハンター」の話題を初めて
そんな中、一人でエレメンタル ジェレイドを思い出して懐かしくなったワイ
当時PS2の格ゲーやったな…
#ヴァレリアン千の惑星の救世主
リュックベッソン監督の映画で評論家からは酷評された作品だが個人的にこのビジュアルと世界観を作れるのは彼だけでは無いのかと思う。
ある意味フィフスエレメントの進化系とも言えこれを観てベッソン監督衰えずと嬉しく感性で楽しめる作品!!
#1日1本オススメ映画