//=time() ?>
気がついたらメインメモリ、21GBも使っていました。
という訳で、ずっと、はだかんぼうなのもアレなので、取り急ぎ下着描きました、シワ、厚みは修正します。
それにしても、腰回りのパースが合っているのか、脳がゲシュタルト崩壊しています。
違和感ありますか?
オリキャラの場合、手癖で描いてるとゲシュタルト崩壊した時に正解を見失うので、自分なりに考えてキャラデザしたつもりだったけど、今見直したら完全に夏服ファーブじゃん…
本日の.
振りかぶって第一球!
色置いてから微調整、修正をしたのですがずっと見ているとゲシュタルト崩壊みたいな感じになってきていいのか悪いのかわからなくなりますよね😌
しばらく放置します。
薬師川 千春『好一対の絵 #トリスタンとイゾルデ』
常に対の関係の中で起きる絵画の力を探っている薬師川。
一筆ずつアルミの両面を往来し影響しあいながら出来上がる一対の絵は、最も近く、しかし横に並んぶ事は叶わない。
『ゲシュタルトの祈り』城 愛音/辻元 美穂/薬師川 千春@2kwgallery
@tabikujira_kabe
79:名無しのクジラ
全修で草
80:
戻して
81:
お前らが指摘するからだぞ
82:
ポンゴさんってこんな顔だっけ?
83:
>>82ゲシュタルト崩壊してて草
間違い探し、もういっちょ。
製作当時、「目玉ゲシュタルト崩壊〜」と迷走した一品です。
だいぶ脳内イメージに近くなってきた。
「萌え姫と12人の刺客」
お手頃価格なので、よかったら試してみてみてー
です。
#bookwalker
https://t.co/jI90Q7Hiwc
友人と話してて思ったんですけど、今まで見慣れたキャラクターや画像などを反転して見るとものすごく違和感を感じますよねw
友人曰く「軽いゲシュタルト崩壊みたい...」とのことだったんですが、なんか分かる気がします...w
イシュタルさん。塗り方迷走しすぎて落としどころ見失ったので今日は寝ようと決めました。絵がゲシュタルト崩壊してきたらスパッと辞めるのも大事。…なはず。