//=time() ?>
イラストにまじめに取り組み始めて約2年が経ちました。
一昨年の6月頃からかかげ(@kakage0904)先生の添削を月に数回受け始め、
遅筆ながら少しは成長できたのかと実感しはじめています。
これからも頑張ります…!!
2021/02/19← →2023/02/06
#画力変化ビフォーアフター
一昨年のこのツイート。今回の企画展で紹介している山村昇さんの挿し絵のことです。
山村さんの証言は、企画展会場や復刊詩集の拙解説でお確かめください!
【開催中!】
企画展「ハンセン病文学の新生面 『いのちの芽』の詩人たち」
5月7日(日)まで
国立ハンセン病資料館
https://t.co/45SD0ADN3S https://t.co/CLXkkQzIBh
それはそうと
年末年始にディランのイメージ画投げる時期に、特に意図したわけじゃないけどなぜか似たような傾向のキャラ出るの何?←
1.2枚目は一昨年の年末
3.4枚目は昨年末と今年始で時期開いてるけど、特に意識してなかったし、ならんなら昨日気付いた←
おはようございます☀️
バレンタインまで1週間を切りましたね!
昨年も一昨年も配信で何かしらを作っていた気がするなぁ…🌱
今年は何か作るかもしれないし作らないかもしれないけどまだなーんにも考えてない!
よさそうなレシピがあれば考えることします💭
今日も元気にっ
マサキも正木も、そのまんまというか、描き分けないです。
強いて言えば、正木の方が幼い無邪気な感じ(環境の影響)、将来はメガネを掛けるかも、てくらいです。
↓一昨年のバレンタイン絵の、正木と佐倉の未来図
自分が一昨年、乳がんになったから、がんとたたかう人を応援したいんだとzoomで2人の人に話したら、お2人ともご家族をがんで亡くされていました。全然、知らなかった。がんは他人事じゃないよね。
ハマったというより、現在進行形でハマっているMMORPGです。バージョンアップする毎に酷くなっていって、私も離れていきましたが、一昨年古いバージョンでサービスが復活したと2ヵ月前に知り、復帰しました。MMOだけど、ソロでも結構遊べるので好き。
#タワーオブアイオン