//=time() ?>
そろそろオッサンの連続投下に耐えられなくなった方もいらっしゃる頃かと思い、幼年時代の早乙女さんとルリ君を。この頃の二人の話(なれ初め話)をいつか描きたいとずっと思っています。(尚)
私の中で冬木のギル様は、頻繁に大人になったり子供になったり自由なイメージなんですが
カルデアでは子ギルちゃんという別の固体として存在してるから、ギル様はあんまり幼年体にはならないのかなあ~
でもそういうの気にしなさそうな感じも…
@habumaru1052 幼年学校時代の教官(右)はとっくに階級を追い越したけど頭が上がらない。ボンボンだったけど罵詈雑言浴びせられて教育されたのが未だになかなかない経験だった。
西住みほ幼年期
みほまほです
one of my favourite scene in GuP der Film
#ガルパン版深夜のお絵描き60分一本勝負
#ガルパン版深夜のお絵描き60分一本勝負_20160909
かぐやです。どうやら、家の明かりはそれぞれのパック生活の証拠とみて間違いなさそうですね。この星では夕刻に流れる曲で幼年体たちは家路につくか、もしくは親とともに家に帰るのだとか。まぁ、当然と言えば当然ですね。 #デルタミッション
『この星を愛してる』
あの夏を忘れない……
君がいたから僕は強くなれた。
明日、最新話公開します!
第三章『幼年期の終わり』まで
https://t.co/Nbib5D62cY #narou #拡散希望RT #アニメ化希望