【自己拡大】

浦「自分が気付いていない点を褒められて驚くことを、心理学では自己拡大と呼びます」

淀「へー」

浦「自己拡大の喜びを与えてくれる相手に、人は特別な感情を抱くことが多いそうですよ」

淀「……お前、魚の骨取るの上手いよな」

浦「思っていたのと違います」

9 59

立ち絵が限界すぎるからまとめるか悩んだけどせっかく生還したので上げちゃお。終始迷走してた超心理学者!私にしてはめちゃめちゃ出目がいい子だった。6C2F!えらいえらい。またどこかであそんでね!!

0 3

目標マイナス7kg
となってる私ですが
体重計を気にするのは逆効果
痩せたか、そうじゃないかは
見ればわかるもの
痩せたんじゃないか
って計るのが体重計の使い方です
心理学でのプライミング効果があるので
先入観を持ち先走ってはいけません
そろそろ7kgって
感じに体重計を活用します

3 45

胡乱!〇〇からみるあんさんぶるスターズ
こちらは開催中のイベントでも主人公となっている春川宙についてのタイトルです。

「心理学から見る春川宙の共感覚」kaname( )

34 208

準推奨技能 心理学(PC同士)
ってシナリオは初めてなので、遠足の前日みたいな気分で差分を描いてる。

17 66

全員心理学もち探索者3人で行くリボルバー!今夜からKP頑張ります。時間内に…終わらせるぞ…

0 0

『SHARING』を観賞。東日本大震災から3年後。震災の予知夢を見た人々を調査する、社会心理学教授の瑛子。夢と現と幻を行き来するような展開で、今見ているシーンがどれに中るのかが分からなくなってくる。が、その心許なさが不思議と嫌いではなく、迷路のように描かれる大学構内と走る瑛子が印象的。

0 2

レイチェル(アメリカ人)→作れない年代の有末・ルイス・名前不明(アメリカ人と日本人のハーフ)→有末麗瑠(日本人)
ちなみに全員APP17の美女家系。心理学も高い。

ママは銃が嫌いだといいな。だから麗瑠の拳銃の腕が上がるのは頭が痛い。
「あんたどんどんお婆ちゃんに似ていくんだから…」

0 2

inSANe:枯井戸イツカさん卓「さよなら未来」
参加キャラクター:綾音・ヨーヴィル(心理学者)
使命不達成 End💫
(Picrewの「曖昧な性年メーカー」で作成したものをお借りしています。)

0 1

マインドイーター
KP: 四月病
PL: ぽりふぇちゃん

そういえば完全に報告を忘れていましたが、こちら昨日の卓です。
まもうさに大きな進展が見られて私は情緒大爆発をキメております。
某シーンの心理学対抗ではじめてまもちゃんに負けたのがハイライトですね????互いに自覚して恋心を育んでもろて

0 8

「高倉 希夢」超心理学者でした。
最後まで自分自身でキャラを掴めない合法ロリでした。

0 4

髪の毛減ってでも
はげしく同意。

脳の仕組みも考慮に入れないと、ですよ。

あと同調圧力や洗脳の心理学とかも。

0 11

『インフルエンス・インシデント』★★★★★読了

女装配信者神村まゆとして活動する中村真雪。SNSで悪質なストーカー被害を受けていた彼は、メディア社会心理学の教授、白鷺玲華の研究室に助けを求める。玲華、助手の女子大生ひまり、真雪の3人でインターネットに起因する事件に立ち向かうミステリ。

1 6

教授「八木君キミ心理学部じゃなかったっけ?」
八木「アッそうなんですけど、そうじゃないというか…いやいやそうではなく…(フェードアウト)」

0 2

押し付けがましく独り善がりの

"#ニセモノ 中のニセモノ"

しかも往々にして"この手の個体の現状とやらが なそれとは全く認識できない"のも何とも言えない
酒で10kg太った奴なんて不幸にしか見えない https://t.co/GljxX8tkdK

0 8

◆ 咆哮エトランゼ
◆ HO2 赤ずきん
14歳の超心理学者で武闘派の少年🐾

27 126