//=time() ?>
#新しいアイコン
絵柄が変わってしまったせいで、同じキャラクターに見えない……。
(;^ω^)
1,3枚目 2019.08.20制作
2,4枚目 2020.08.02制作
「この2枚を足して割る2したイメージ」で描くのが理想だけど、描き手の腕がねえ……。
描くたびに顔が変わることに描き手が戸惑いを隠せない。髪が紅葉色でサラサラしていて瞳も紅葉色ならば、きっとアグルスティー。誰とでも分け隔てなく接することが出来るアクティブ派。
描き手泣かせの造形ですなぁ術士ブルーよ……(しかし実際滅茶苦茶目立ちそうなカラーリングだよな)
デジタルでの塗り方がまだよくわからずにコピックで細工したくなる…線的ぼかしが出来ないんだよなぁ…乗算でなんとか出来るかなぁ……
まだ本編のまんがが無いのですが
うちで「AG」と言ったらコイツらです😊
作品タグは #AG_smln
描き手の根幹にある奴らです✨
野郎2名だけだとサツバツでシリアスだったりしますが、姉さんが入ると一気にほのぼのしますw
赤いのも色薄いのもそれぞれに愛をいただいてます🥰
https://t.co/rSlFnQYzpT
かわよい!!あざま!!
元絵これなんですけど描き手によって印象全然変わりますね!! https://t.co/Slx5jNo5Gu
TLにイマジナリーフレンドというワード流れてきて、そういえば自分は自キャラと会話してるなぁと思った7年前の過去作。どうなんだろう。描き手の人はみんな自キャラと会話してるんだろうか。