画質 高画質

本屋3軒はしごしたのに呪術廻戦の最新刊と4巻しか置いてなかった🤣
そういえば
30年位前のアウターゾーンのミザリィ
20年位前の攻殻機動隊の草薙少佐
10年位前の進撃の巨人のリヴァイ兵長
そして今、呪術廻戦の五条先生
幼児のころはアラレちゃん
10年スパンでチートワンパンパイセンに恋してる🤣

2 11

先日、録画してた " イノセンス " を朝の4時から見てました。三回程見てますが、こんな時間に見るのが集中してみれます。昨今は庵野秀明氏が注目されてますが、押井守氏もやはり日本を代表するクリエイターですね。#攻殻機動隊

0 12

攻殻機動隊アライズ、少佐、フィギア模写

1 4

イノセンス(攻殻機動隊)のハダリ作ってみました😳😳🙏

4 18

ありそうで無かったゆるキャン攻殻立ち(多分)
野クルメンバーがもし50ccバイク乗るとしたら…で描いてみましたが、あおいちゃんのカワサキがしっくりこない

9 23

騒々しい先導車の聖火リレーなど見たくない
穏やかな気分になれればそれで充分でしょう
「桜の二十四時間監視」
©︎士郞正宗・Production I.G/講談社・攻殻機動隊 製作委員会

0 0

移動前の夜勤。

施設のベランダで攻殻機動隊ごっこするのも此れが最後。

1 10

阪華精機の社長をラクガキ。
イノセンスには出てこないのよね😭
あと、殿田大佐とかも。このあたりの汚職構造の描写なんかも好きでしたが…

6 30

お絵かき9日目
攻殻機動隊SAC_2045
「草薙素子」

0 3

ジーパン、セルピコ、松本警部にトグサ
正義を全うする刑事は時代と国籍が違えどカッコいい
俺も刑事になろうかな



1 1

RED


◆スタッフ  
原作:藤沢 文翁
監督:羽多野 浩平
シリーズ構成・脚本:藤咲 淳一(「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」脚本、「BLOOD+」監督・シリーズ構成・演出・脚本)

0 0

攻殻THA2巻の発売日決定嬉しいです!(^w^)
楽しみ〜〜〜!!!

12 21

原作読んだ後だと、映像化されてる攻殻機動隊って「え!本当に原作読んだ!?」って思う。
特に押井守の攻殻機動隊ってシリアス過ぎる。
後続のアニメ全部押井守のに引きずられてるんじゃないか?

原作の少佐はハジケてて面白いぞ。

1 0

攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX
ハードなSF描写や用語が超頻繁に出るものの物語の根幹にあるのはやはり人間らしさ、義体や電脳化といった技術により機械と人の区別がつかない時代において何が人間を人間たらしめるのかを描く攻殻機動隊らしい作品
素子をはじめとする公安9課のメンバーが皆カッコイイ

0 16

攻殻ARISEのトグサ感ある>RT

0 0

『CURE』と似た構成の作品として

『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』(押井守監督)
『ダークナイト』(クリストファー・ノーラン監督)

を挙げましたが、本当によく似ていると思うのは、アニメシリーズの『PSYCHO-PASS サイコパス』1期ですね

1 2

一度は描いてみたかった攻殻立ち。
いちばん好きなアニメやから描けて大満足。立ち位置悩んだけど、やっぱ空くんは高身長イケメンに挟まれていて欲しい
あと鍾離先生、どうしてここに公子が?みたいな顔しとる

3 13

話題のゲリオンの最終回と異なり、理解できる言葉のやりとり。

その中でタチコマと言う存在が「並列」して陰でクローズアップされている事にこの作品の素晴らしさが隠れている。本当に最高だ。オレの中のベストアニメ。時代は変わってもやはり変わらない。


1 4