//=time() ?>
@hamburg_mgmg
たくさんの星が見たいのに見れないのは辛いですね…巨大な天体望遠鏡を買ってあげたくなります(
覚えやすい名前ですよ
ヤンデレに見せかけたただの血みどろ絵ばかりでしたね
アマネくんも楽しみに待ってます!
【天幕裏の制作日誌⑱】
『シャッポと星影のスピカ』には
天体に関する小道具も登場しています。
手回し卓上プラネタリウムや星屑懐中時計、
神秘的でどこか懐かしいモノ達…。
下段にあるのは角笛…ではなく
ガラクタ天体望遠鏡。
11/7のはてなニュースは、「アルマ望遠鏡」が惑星誕生の撮影に成功、「日本アニメ(ーター)見本市」1作目登場、柳美里さんによるネット書き込みへの言及、などを紹介しました。来週もお楽しみに! http://t.co/gG0PLrdUm9
ヴンダーについてる3基のパラボラアンテナは直径100m級の電波望遠鏡と同じくらい。その口径から通信距離はボイジャーの3倍程。恒星間通信でもする気かな?>Togetterまとめ
http://t.co/yXWiCrIFhW
折角の皆既月食TLなので、月島兄弟にも参戦して頂きました。
てか、私…月島兄弟描くの好きだわ。
落書きでごめんなさい。
あと月島家は絶対ちゃんとした望遠鏡持ってる。
9月28日は【 土星食 】
月が惑星の手前を横切る時に惑星を隠す現象を「星食」といい、土星を隠す現象「土星食」が起こる。東京では12時11分に潜入、13時34分に出現。肉眼では見えず、望遠鏡を使って観察する必要がある。
#今日は何の日
#霧崎版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
参加させていただきます。花宮くんぼっちでお空を見上げてます。もっと背景をこりたかったのが心残りです。天体望遠鏡は……忘れました。
お面 マスク ゆったりとした服 帽子 望遠鏡 がっしり体型 トリコロールカラー
以上を頂きました!ありがとうございました!
#フォロワーさんからイメージをもらって自分を犯罪者化する
ストラス/モチーフは梟。羽飾りや立ち姿に反映されてます。腰回りの宝石は望遠鏡の先に浮かべて補助レンズのように使います。どんなに遠くの星でも見せてくれる。クランプスのおかげでキャラ立ちした…のかも?聡明で優しい少女。 #アナアリ裏話