画質 高画質

カラドボルグの進捗!
ボディの後部ユニットをハードポイントに置き換えました。1→2枚目

そしてこのハードポイントにテールスタビライザーを標準装備にします。
形状はこれからですがバインダーやPタンクと合わせればボリュームも良い感じ…かな?

前の方が良かったとか言わないでよね💦 https://t.co/TT5DOIi276

4 18

VRoidStudio正式版の標準アイテムのみで作成。
たしかに標準機能だけでオリジナリティ溢れるキャラが作れる気がするー。でもベータ版のテクスチャ集めて(作って)工夫してオリジナリティを出すという工程も楽しんだけどね。



1 8

PCで描いたゴクリン(´ε`ω)
遥か昔に買ったSAIの墨ペンで…というか墨ペンって標準で付いてたっけ(´ε`ω)💩

3 9

今日デスクトップゲーミングPC🖥届いたんだけど、Bluetooth標準搭載だと思ってとりあえず今まで使ってた持ち歩き用の小さいBluetoothマウスとかキーボード使えばいいよねって思ってたら使えなくて机に届かない有線のマウスとキーボードで戦ってる🙄

けど休戦して寝ます

2 13

近々3D化するという情報を旨に彼女が発する標準語を理解するべく、我々は電子の世界の奥地へ向かったのであった。

156 514


初めてちゃんとしたキャラモデルを作ったときのやつ
Blenderの標準ペイント機能だけでレイヤー無しでテクスチャを書いた狂気の一品
今だったら絶対この描き方絶対できない

24 131

去年からの変更点としましては、デビューしたエデン組(画像1枚目)の追加、標準ビジュアルに変更があった内13名の新たな描き起こし(画像2枚目)を行いました!

14 149

ACfAって世界人口どれくらいいるんだろう
クレイドルの人口が
800万(標準的な1機の居住人数)×5(1編成)×20(クレイドル21が建造中なので、1〜20が存在すると仮定)=8億人
だとして、クレイドル以外にどれくらいの人が住んでいるのか


37 89


SF_Monster8 これは標準体型なので、スッと作れるかなーとゆーことで、先に作っちゃおうかと思います。

0 5

あーやっぱり〜!標準モデルの時より赤みの強いチークとリップになってる可愛すぎる🤦‍♀️❤️

0 0

ハセガワさんよりリガードボックスアートです。個性的なデザインですが腕がないため、攻撃的なインパクト不足を感じていました。今回脚を前に出すことで威圧感も表現してみました。是非。

リガード(標準量産型) | 株式会社 ハセガワ https://t.co/qLDXYNAc0B より

484 1494



お待たせしました❗️
✒️先生完成しました☺️
リプくださったフォロワーさんに感謝🙏ありがとうございます💕
描くのすごく楽しかったです💕
(ギザギザとイヤリングは標準装備しています)

⚠️肌色多めなのでワンクッションhttps://t.co/957EszQJdg

20 101

法子と川島さんの会話って多分標準語だろうけどふとした時に関西弁出てほしいというらくがき

1 1


ドラえもん!o((=゜ェ゜=))o

関西人だけど昔は標準語を話していたらしい!
母いわく「ドラえもんの影響」 らしいです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨

0 3

Picrewの「はりねず版男子メーカー(2)」でつくったよ! https://t.co/tpWxOAmhOt
桜庭楓都の見た目イメージ…多分色とか色々変わるけど表情はこれが標準…

0 4

【ポリスキーパー】
ポリスキーパー・アレックス。

初めて銃(パルサーショット)を標準装備したミクロマンなので大腿部ホルスターを明確化。

ゲーム内での拠点がポリスキーパー期の「ビルド基地」ということもあり、主人公ズのザックと有線マグネアームのモデルになりました。

18 38

まいてつ 右田日々姫 ちゃん

標準語と熊本弁のギャップが可愛いんじゃぁ( ˇωˇ )

0 0

 !! 
ギリギリ間に合った!!!(ウズベキスタン標準時間)
お誕生日おめでとうございます!!🥳🥳🥳

9 12

そうなんですよ!
こうやってつけるんですw

『絶対に逃すな!』って感じの注意喚起blogを書こうとした時のイラストなんですが(色々あって結局出してませんがw)、ウチの野犬の子の方の標準装備はこんな感じですw

0 2