水彩筆でぼかしますかなり適当

0 3

水彩筆とぼかしだけでなんちゃって森

0 1

工程⑤。白黒で塗ったら、茶、青、黒、黄土色をのせます。これでだいたい下塗り完成です。あ、ちなみに塗りは水彩筆ツールで行っています。

0 11

ibispaintで水彩筆とぼかしの練習してたら
最終的にエアブラシ塗りになってしまって1人泣いた夜w

0 0

今日はエアブラシと水彩筆使いました

0 2

水彩筆というものを使ってみた

16 90

朝描きの一発w

ibispaint 水彩筆で。

0 0


④オーバーレイで色をつける。ちなみに、オーバーレイとグレーの下地だけにする(明暗と線画を消す)とこんな。オーバーレイも水彩筆で馴染ませながらやってる。

0 4

榛名 ワンドロだけだとやっぱりちゃんとした練習ならないので 水彩筆塗りの習作として描いてみた こんな感じで仕事絵に使っても大丈夫かなあ…?

27 46

練習、水彩筆でレイヤーほぼ使わずにべたべたしたが割りと楽しかった

0 1

水彩筆で塗ってみたんだけど、思った以上に楽しくてハマった(∩´∀`*)∩

0 2

今回の新刊でずっとクリペの筆設定しながら使ってて、やっと自分好みの水彩筆に近くなってきた気がする…!

0 1

 瑞鶴! 水彩筆で塗ったら早く終わった。

1 7

水彩筆のみで描くとこうなる(^q^)

0 0

水彩筆で雑に塗る

0 0

最後。8,9RT目で色塗りと完成形。
途中保存するの忘れてたwww
いつもは鉛筆ツールとエアブラシ使ってます。今回はそれプラス水彩筆で塗りました。光源とかよくわからないので、適当にぬって、適当に背景描いて完成です!

1 1



アズぺの水彩筆に手を出したが試行錯誤しすぎてきったねぇ低クオリティ
そしてタグを併用するという暴挙←
男同士なんで閲覧注意な

0 1

水彩筆10版に頼りすぎてると自覚した結果、予定はないけどいつかsaiを卒業するときのために今回は水彩筆10版をなるべく使わず圧塗ろうと鉛筆でごりごり。多分見てる分には差はない

0 1

水彩筆面白くて収拾つかなくなった末路

3 5

ゆえのターンがやっとこさ終わりました…!おめでとう!sakuさん頑張った。
こんな感じで背景かいてました。saiで鉛筆で加筆して水彩筆でぼかして、筆で形修正で描いてす。他に楽にかける方法あれば伝授して欲しい・・・

0 0