画質 高画質

発達障害の子を持つ親は、この状況になる可能性が、定型の子の親よりも少し高いとは思う。
 
読んでいて辛くなるし、本当にそうなのか?って疑問も起きるけど、その子にはそうだったと納得するしかない。

一般の人は、この漫画や「ケーキの切れない非行少年たち」をどお読んでるんだろう…

0 5

    

『昔に戻りたい』なんて言うもんか・・・・・・

5 39

「子どものせいにしない」でお互いが楽になります😌

10 45

クイズです♡

かやに当てはまるものを選んでね♡

1.保育士さん
2.メイドさん
3.ママさん
4.シンママ
5.カウンセリング資格持ち
6.イラストレーター
7.ライター
8.お金はない!愛はある!
9.何も無いところでコケる
10.人類みな兄弟





0 7

14枚目のこのマンガがすごく印象に残ってます

 

※ネコくん・ダックスさんがASDという設定です https://t.co/eyAUVBSuos

74 205


です!

この機会に便乗してお披露目。
『あなたを愛しているつもりで、私は──。娘は発達障害でした』に さんからいただきました!

夕子と七緒です。

2 19

今日は、栃木県栃木市にある就労継続支援A型事業所の土曜出勤で、新たにコンペへ応募する準備をしていました。画像は「自動ドアの向こうの世界」イラストコンペへ応募した作品です♪🌸~o(○´ω`○)oわくわく♪🌸

9 53

絵本「でんしゃはかせにおまかせ!」について書きました!

自由研究の発表会に参加することになったチャーリー達。順調に準備が進むと思いきや、次々とトラブルが舞い込み……。発達障害の一つである自閉スペクトラム症の特徴を描いた絵本。

https://t.co/bqWQgkYsrR

0 1

発達障害の甥っ子と長男ケイの衝突⑧
祖母が余命宣告を受け慌てて叔父の家に来ました。久しぶりに会った叔父にモヤっとしてたら、更にモヤる一言😰
···はぁ?😡
      

0 9

【発達障害を診断してくれる病院】

「富山県」で発達障害(自閉症スペクトラムASD、注意欠陥多動性ADHDなど)を診断してもらえる精神科、心療内科、メンタルクリニックなどの病院をまとめました。
※情報が古い場合があります。詳しくは各病院へお問い合わせください

https://t.co/CPNmDidOR0

0 0

絵本「ひらめきでなぞとき!」について書きました!

あることが気になって授業に集中できないイジーは、落ち着きのない行動を繰り返してしまいますが……。発達障害の一つであるADHDの特徴を描いた絵本。

https://t.co/o1MNBrNfxa

0 2

【好きになった人はアスペルガーでした③後半】

そこまで親しくない人に
こんなにはっきり物事言われたことなくて目から鱗だった🥺




最新話はこちら↓
https://t.co/aa7oq7G9BY

1 20

【好きになった人はアスペルガーでした③前半】

人目を気にせず
無邪気にはしゃぐ感じに
キュンとしたのよね🤣




最新話はこちら↓
https://t.co/aa7oq7G9BY

0 8