やっすいタブレットPC買ったから試しがき。古い型だから色々厳しいトコあるけど、お絵かきは意外とサクサクだった。あと自分、結局ペンタブじゃないと緻密な絵が描けない予感がした😞

ぺごRでようやくお着替えさせたよ記念のチャーリー。

1 2

緻密に作りこまれてるな~。これ、3Dモデリングとかできたりする? クロノシン「もちろんですとも♪」#おじゃる丸

0 0

せめて三人遊んでみて欲しい。
緻密な2Dグラフィックと
世界観に引き込まれたら是非、そのまま遊んでみて欲しいです。

ヴァニラウェアにハズレなし!!

0 0

星谷志摩()さんが絵を描かれるのを拝見させていただいたのですが、細く繊細な線で緻密に描いてゆかれるので(;゚д゚)スゲーッ!!って感動でした。
すらすらって描いててとにかく凄いという言葉しか出てこない。

今日は素敵な日でした。

関係ないけど、私が一生懸命描いてもこの程度…

1 3

小倉で途中下車して、魔夜峰央の原画展へ。緻密で美しくて、そしてとても変。大好き。

0 4

第三弾ラインナップ①亜人
決して死なない新種の人類<亜人>をめぐる、斬新なアクションと緻密な心理描写で描く、緊迫のバトル・サバイヴ・サスペンス!そのTVシリーズ「亜人」第1クール・第2クールを全話上映致します!

16 16

着衣ですらこんな話になるのだから、筋肉を緻密に描いて男性の肉体美を描こうなんてしちゃいけません、イラストやさんのような絵にしなければいけません。

0 0

[宝石の国]3巻読みました。
遠い未来、不死のカラダを持つ宝石達と、宝石達を奪おうとする月人達の戦いを描いたファンタジー。
緻密に描かれるバトルシーンはどこを切り取っても美しい。
“カラダが欠けると記憶も一部分失う”という設定が、大切なものを守る為大切なものを忘れさせていく。オススメ。

0 1

【告知】
10/31(木)から11/26(火)までの約1ヶ月、動物園に僕の絵が飾られます!なんて光栄なんだ!

ということで、多摩動物公園にて開催される理科美術協会の企画展、『想像と創造-作家の想いとカタチ-』に出展させていただきます。

生き物を緻密に観察して生まれたアートを是非お楽しみください

51 288

ここのところ筐体にあまり行けなかったので、最近ちょこちょこプレイしているアリクロのスクショをば。フォトカツ然り、3Dにする必要がないからこその緻密な書き込みや豪華な構造はDCDには無い楽しみですね。あと、おとこのこの服。

0 4

他にもブレラ絵画館にはクリヴェッリの大きな作品が充実していました。緻密で装飾豊か、どこか異質さがある不思議な世界観に浸ることができます。

0 2

【リハビリ】女騎士【練習】
ベルセルクを手本に描いたが、毎回甲冑描いてたってすごいな…
これ描くのにだいぶ時間掛かったのに、この10倍くらい緻密に描いてんだからなぁ…すこ!

8 42

ことあるごとに思い出す、上岡龍太郎さんのこと。めっちゃ緻密に理論立てて人を説き伏せて、イヤな人やわぁ。かたや鶴瓶さんはモニャムニャ何言うてるかわからんし…。でもそれしか見るもんないから見始めた中学時代。見始めた何週目からかな、どハマりしてた、パペポ。今でも好き。一生好き。

42 208


パンドラム
一見、B級映画のようだが緻密に作られたSFホラー作品である
地球に危機が迫る中で新たな惑星に大型移民船で向かう途中「パンドラム症」という症状や正体不明のクリーチャー
最後の衝撃展開など目が離せない

2 16

「嗤う人間師」
KP:血抜きさん
PL:はるしかさん、みつはさん、潤さん、ちぃ
3ロスト1生還と相成りました…もう本当に素晴らしいシナリオでしたパズルの様な緻密さと映画のような濃厚さに圧倒されました。皆とのお別れは本当に寂しいけど、頑張って生きていきます。皆様ありがとうございました…!!

4 7

ステンドグラス風を目指したのですが
勢いだけでは、どうにもならぬ…。
研究と我慢と緻密な作業が必要だと
痛感(ToT)
いつかリベンジする!

2 14

ラファエル前派の軌跡展に来ました🌷
緻密な観察と誠実さ。美しかった~🌸
個人的にはミレイが師匠の奥様と恋仲になってしまったという話に興味津々でした(笑)

0 3

「処刑少女の生きる道〜ホワイト・アウト〜」2 読了。
正直前巻からここまで面白くなるとは思ってなかった。やはり世界観の緻密さは他作品と比べても頭2つほど抜けているか。アカリとはまた違った不死性を持つキャラクターが登場したがよくこの世界滅ばずに済んでるな…と思わざるを得ない(苦笑)

0 17

食戟のソーマ ラストファンブック⚡️電子版⚡️本日発売🍴
佐伯 俊先生の緻密な全カラーページが拡大できる迫力のデジタル保存版✨ (ツイッターでは低画質)
間違いなく超貴重な記録である🌟

162 631

白雨堂・驟雨様作『つまさき奇談』、遊ばせていただきました。

作り込まれた背景、緻密に演出された恐怖、至極でした。たくさん回されてるのもよくわかる。

KPのへべれけさん。一緒にPLしてくれた暁ちゃん、ごくつぶしくん。楽しかった! このメンツで遊べてよかった。ありがとうね!

1 9