ルイジ・ギッリ(1943-1992)個展「Works from the 1970s」が5月27日〜6月24日、タカ・イシイギャラリー東京で開催される。現実と見かけ、実態と表象、在と不在、外界と内なる世界、それぞれの二元性を投げかける。著書に『写真講義』(みすず書房刊)。

23 59

【拡散希望】初の著書『カレーの愛し方、殺し方♡』 まだまだ超絶発売中です⭐︎カレーヲタの評論をしたりなどこれまでにない本なので、ぜひ少しでも気になるという方はお手におとりください!
https://t.co/1WHVuKjy5r

13 17

前回に引き続き林ちい様のご依頼で、著書「四竜帝の大陸」(https://t.co/jbQCWLo1I8)の設定をもとにイラストを制作させていただきました! ※個人用のため原作の作画とは一切関係なく私のデザインで描かせていただいております。

5 13

手描き動画をつくってみました。キャラクターの動きはエリック・ゴールドバーグ氏の著書「キャラクターアニメーション クラッシュ<集中>コース」を参考にさせていただきました。(ISBN978-4-86246-332-6)

0 1

様ありがとうございます

4/1〜28Za Gallery 文京にて
『おとぎの街のはじまり』開催

新作多数準備しております
六義園にお花見がてら是非お越し下さい🌸
著書不思議の国のアクセサリー発売中♩
https://t.co/biHs06QbXx

8 18

全裸写真を自らの著書に載せる大文豪

208 402

著書:『小動物ビギナーズガイド コザクラ・ボタンインコ』にも
抜けた羽を使ったアクセサリーの作り方載せてます。
Amazon→https://t.co/iwKa2v7L6h
 

8 22

【イベント情報】
★3月27日(月)8:00~9:30
『GOOD MORNING COFFEE×イラストレーターまるやまひとみ』著書発売記念モーニングイベント(横浜・関内)
★4月22日(土)~28日(金)
『まるちゃんのはらぺこパンBOOK』出版記念原画展(横浜・元町中華街)

7 14

神保町【#安彦良和 原画展】わず

安彦さんが自らの原点を記者と共に振り返る著書「原点 THE ORIGIN」刊行記念の原画展です。シャア、カッコいい~(≧▽≦) 安彦さんの絵って肌色の褐色が濃いめなトコが気になるんだけど、油絵のタブローみたいな独特タッチが安彦節って感じで好き。

0 3

☆*:.。拡散希望。.:*☆

この度、3/15発売の鈴木たろうプロの著書『迷わず強くなる麻雀』の表紙イラストを担当させて頂きました!
初心者の方にも「手に取りやすいな」と感じて頂けたら嬉しいです。

どうぞ宜しくお願い致します♪

https://t.co/1GGPWq4Tem

121 92

林ちい様のご依頼で、著書「四竜帝の大陸」(https://t.co/JSY06IkO8z)の設定をもとにイラストを制作させていただきました!
※個人用のため原作の作画とは一切関係なく私のデザインで描かせていただいております。

5 10

いつもありがとうございます♡
かぎ針で小さなお花を編み、アクセサリーに仕立てております。
3月に著書が発刊となります。
3/31〜4/4 liberté exposition(神戸委託)
4/22〜24個展(横浜)

311 736

 アガサクリスQ著書にハマる霊夢さん可愛い

10 26

blog更新しました♪著書掲載作品が6ヶ月で作れる講座始まります。『NHK文化センター青山教室で定期教室を始めます。』
https://t.co/rta3QZZcwJ

2 21

著書名立ち絵が気に入ったので、今回の立ち絵もこれ。あらくれはPLで使ったときの使い回し。

0 2

昨日はフロンターレのプロモーター天野春果さんのお話を聞いて、ラクガキノートを描いてきました!

著書「スタジアムの宙にしあわせの歌が響く街: スポーツでこの国を変えるために」はこちら。
これがまたおもしろいんですよ!
https://t.co/hBMYQBkIhg

75 93

【大須賀淳監督 著書紹介】
「まるごとフリーで動画編集―AviUtlマスター★ガイド」(ビー・エヌ・エヌ新社)「21世紀のアナログシンセサイザー入門」「作りながらおぼえるDTM入門」「作りながらおぼえる作曲術入門」(秀和システム)「ネット時代の動画活用講座」(玄光社)…他

2 0

1823年12月21日は、生物学者【ファーブル】のお誕生日♪昆虫についての研究成果をまとめた著書『昆虫記』で有名だそうですよ!
「これからもおねえちゃんのこと、いーっぱいたいせつにするね!」

28 60

【お仕事情報・フェア3】SSは2種類です。新刊は初回限定のSS「再び異世界トリップして国王陛下の花嫁になります!」です。3周年SSは対象書店限定企画になります。著書新刊および既刊(5作全部対象※画像の他にもう1点)ご購入で「騎士団長と『仮』新婚生活!?」のSSがもらえます!

4 2

開催間近の からワークショップをご紹介。「色鉛筆で平安王朝絵巻塗り絵体験」では漫画家の鈴木先生に、著書のぬりえBOOKを使って色鉛筆の秘密の技法や、十二単の配色について教えていただきます。ご予約は電話かメールで!https://t.co/yY9IeYggJm

15 13