<ハイスクール編>第九話 「早い者勝ちの世界」
あすで最終回なんです。さて、どうしよう・・・
この後<出会い編>へ戻るか、
<少年編>へさらに若返りたい気持ちもある
https://t.co/1E0iwvuCiu 

0 0

サッパちゃんは実はえらい人。今ではクロノスの副社長です。宇宙船お宅のレイターが情報量で負けて悔しがるほどの宇宙船通。https://t.co/0KvapqGRSN 

0 0

<ハイスクール編>第九話 早い者勝ちの世界(4)
ジョン・プーの計算が終わるのをレイターとフローラは静かに待っていた
https://t.co/1E0iwvuCiu 

0 0

“「マルガニ係数の中の虚数について、この数式では破綻しています」
 がしっと脳みそをつかまれて、投げ飛ばされた。”

銀河フェニックス物語 <ハイスクール編> 第九話(3) 早い者勝ちの世界|48ノ月(ヨハノツキ) https://t.co/1TQi7Kg6Qy

0 0

非日常の衝撃を、日常はゆっくりと飲み込んでならしていく。非日常な毎日を送るレイターだから、ティリーの日常性の強靭さが見えている。
「だから、真っ当で強い」と。

そんなことを思う今日。
https://t.co/Ow0tMXODji  

0 0

“時々レイターは、隣に座る彼女と目を見合わせてにっこりと笑った。おそらく二人の間で、過去に同じ話題をしたことがあるのだろう。視線だけで二人が通じあっているのがわかる。”

銀河フェニックス物語 <ハイスクール編> 第九話 早い者勝ちの世界(2) https://t.co/QuYE15NFMK

0 0

ジョン・プーは初めてフローラに会った の続きを更新しました
https://t.co/QuYE15w4Vc 

0 0

明日の新連載。見出し画像を先行公開します。ハイスクール編なのでこの二人です。
https://t.co/0DS5kmvMaE 

0 0

最終回はいつもの場所です。まとめ読み版だと気がつかないかもしれませんが、エピローグ的に似たシーンが最終回に来るのは意図的にやってます
https://t.co/J8mfygYl88 

0 0

投稿500回記念イラスト。歌を歌う少年レイター。そのうち少年編の見出し画像で使おうっと。
https://t.co/0JUNLihwJj 

0 0

次の二本目は午前七時半ごろ、今と同じ時間にアップしてました。お正月も早起きだったのね。
イラストを描くのも慣れてない感じ

https://t.co/YgWwR3QpYg 

0 0

第三十一話「恋の嫉妬と仕事の妬み」もいよいよ明日で最終回です。
って、きょうで終わってもいいんじゃないか、という感じなんですけど、続いちゃうんですよね。これが。いつものアレを書きたいので。
https://t.co/yokVvkP60Y 

0 0

連載最新回が読める「まとめ読み版③」はこちら
イラストは本文とは関係ありません
色々あって塗り絵しました
https://t.co/yokVvl6Hpy

0 0

第三十一話「恋の嫉妬と仕事の妬み」もようやく終盤。あと二日で最終回です。事件が解決してからが長い、って前にお伝えした通りの展開です。
https://t.co/HpGJnCpJkM

0 0

第三十一話 恋の嫉妬と仕事の妬み(31)
ティリーはフレッドに資料を渡す機会を利用することを考えた
https://t.co/HpGJnC87Wc 

0 0

一方の男性陣。それぞれに優秀なんですけどね。ここにティリーの同期で営業のカノオ君がプラスされると・・・。
https://t.co/kOcyn4gs23 

0 0

宇宙船メーカーのクロノスは女性が優秀。営業部のアディブとサブリナ。広報のコーデリア課長、有名設計士のチャムール。
創業家が力を持つ上場企業で、女性の登用に力を入れてるんですね。
https://t.co/0JUNLihwJj 

0 0

「ま、俺は、ティリーさんのその突っ走ってるところを尊敬してるんだけどさ」
とレイターはティリーのわきまえず空気の読めないところが好き
https://t.co/yokVvkP60Y 

0 0

「会社はあんたを必要としてるのさ。それは部長もわかってる」
「どういう意味?」
「あんたが声を上げることで、みんないったん立ち止まる。それが大事なんだろ」
とレイターがフォローを入れて時代を先取りしてた。クロノスは理解のある会社だなぁ
https://t.co/IB0MxngH9X 

0 0