藤原肇1
窯元を継ぐ前に、憧れたアイドルへの第一歩を踏み出した肇。
窯出しまでどのように模様が焼き付くか分からない備前焼、藤原肇が心に持つイメージを陶芸で培われた集中力で磨き上げ、ステージに立つ姿は果たして?

12 7

お誕生日だったので、
陶芸していきなりステーキ552g
食べてきた(^ ^)

0 8

陶芸家チョロ松。

陶芸知らん人でも楽しんでいただけたら。

113 393

MV観賞用編成
5年以内に全員に声付くといいな・・・関はもっと人気出るべき
新参でダンスずれてる斉藤さんェ

ユニット名が決まらない 手芸だと3人とフィールドワークで4人
一番の共通点は芸術?(写真絵陶芸アクセ健康美)

0 0

信楽駅前大たぬき夏バージョンは浴衣!信楽産業展示館ギャラリーでは個性のあるさまざまな蚊遣り器を展示・販売。陶芸館では夏休み企画「子どもたちの土の造形展」&「インサイド×アウトサイド - 陶芸の森アート・クルーズ」好評開催中です!

6 1

赤井秀一はもっとかっこよくてスパダリでファビュラスでこんなんじゃない!!!やり直し!!!!!!!!って陶芸家みたいなことしてたら5億年かかったけどやっと線画とついでにベース塗り終わった…

0 2

のぐちみかさん作シーサー香炉。なんとも朗らかなシーサーの表情が沖縄らしくていいですね。のぐちさんは沖縄で陶芸を勉強していらしたので、こういったモチーフにも馴染みが深いんですね。この時期の必需品である蚊取り線香にもお使いいただけます!

0 3

ひさしぶりの陶芸。猫?馬?片口?これから器もつくりたい。片口は小さすぎたかも… https://t.co/0rh0L05VxG

0 2

レンタルボックスのご紹介です!

星が宮アートプロダクト 
代表・陶芸家の小林隆則さんの作品

落ち着いた色合いの陶器で食卓を彩ってみませんか?
大きめのカップも重宝しますよ!

5 4

ちなみにうちの陶芸作品がこちらです

0 3

いつかじゃなくて、時間作って描いていかなきゃなー。絵以外でも、ニセの陶芸教室の看板作って仕事場の外壁に掛けたりしたいんだけど。

36 108

「トリックスター」ティタン神族プロメテウス。技術知識と陶芸の神。火を盗んで人類に授けた。オリュンポス神族に服従せずゼウス失脚の秘密を握っているあたり、面白がってやってるのかも?

5 19

アイコン用に描いたが放流。
「これはまだワシの目指すセルハとは違う!!」
パリーン
みたいな陶芸家になっているとわこ。

0 11

今日の造形教室は陶芸!
まむちゃんに教室のこと話したらはるばるここまで来てくれて1泊し、手伝ってくれた(^-^)
今回人数多かったから助かった〜
教える為にも前日に陶芸体験してもらった(^^)

0 5

うさぎのプレートつくりました。完成がたのしみ!
おみみにそれぞれ違うソースを入れるよてい。#うさぎ# #

0 1

今日で肇プロである陶芸工房「一の心」は3周年を迎えました!これからも藤原肇共々よろしくお願いします!

19 21

1月前に「ショーシャンクを描きたくなった」といって描いていたけど、
イメージどおりにいかなくて、このまま描いても良くなる気配がないので、
あきらめる所存。陶芸家が焼きあがったものを「違うっ!」って割る感じ?…って焼きあがってないけど

0 0

マクレディのダスターの中は陶芸家(図1参照)みたいな感じだと思ってたけど、普通にマフラー巻いてるだけ(図2参照)なのかな?

10 25

宮川香山展。
陶芸の概念を覆された。卓越した技巧に圧倒!グロテスクだったり、ファンタジックだったり。とてもユニーク。でも、たぶん変人だったろうな〜〜

1 4