~TYPE-MOON/FGO PROJECTによる『Fate』スマホ向けRPG~

大好評のリヨ氏によるWEBマンガ【ますますマンガで分かる!Fate/Grand Order】が第92話を更新しました!

育児の準備に勤しむジャンヌ。
身に覚えのある(?)アルテラが慌ててやってくるが…!?

●マンガURL⇒ https://t.co/Za2kpXzqfp

2 3

TYPE-MOON様の「ロード・エルメロイⅡ世の事件簿」10巻の挿絵を担当させていただきました。最終巻でございます。文庫版共々よろしくお願いします。詳細はリンク先をご覧ください。https://t.co/8uRTefBokk

1926 5361



~TYPE-MOON/FGO PROJECTによる『Fate』スマホ向けRPG~

大好評のリヨ氏によるWEBマンガ【ますますマンガで分かる!Fate/Grand Order】が第91話を更新!

最近の展開を振り返る所長たち。
単行本2巻のメタな裏話を始めるライダーだが…?

●URL⇒ https://t.co/Za2kpXzqfp

2 2

明日はコンプティーク6月号の発売日です。
TYPE-MOONキャラ大集合の『型月学園ちびちゅき!』ですが
今回のテーマは“ニチアサ”
色々なキャラ達の日曜日の朝の様子を描いています。
諸事情によりページ数が少な目ですみませんm(_ _)m

1033 3096

TYPE-MOON様関連だとこんな感じです。
コミカライズ作品のちびちゅき!はまだまだ連載中ですし、礼装も描かせていただいたりなど大変お世話になりました。
でも一番バズったのは4枚目、FGO生の声優さんたちのイラストをネタにさせていただいた物ですw

706 2771

フェイト/エクストラ (原作:TYPE-MOON / マーベラスエンターテイメント)  初めての漫画連載 エクストラからCCCと現在も連載続行中 赤セイバー大好きです! 

567 1823

【おすすめの本の紹介】
『衛宮さんちの今日のごはん (2)』(TAa, 只野まこと, TYPE-MOON 著)

『冷めても美味しいからあげ』の味付けが我が家のモノと同じでビックリ💦。
『夏野菜をたっぷり使った南国風カレー』は色々とアレンジ幅があるんで使い勝手がE〜んヨ♪。

0 0

【おすすめの本の紹介】
『衛宮さんちの今日のごはん (1) (角川コミックス・エース)』(TAa, 只野まこと, TYPE-MOON 著)

英霊たちのほっこり日常系ごはん。
レシピ付きなんで、お料理本としても有能!。
この巻では『鮭ときのこのバターホイル焼き』が気になりますネ〜。

0 0

本日の発掘品その2。「TYPE-MOON FAN BOOK」電撃姫2004年6月号付録。出たばかり(この年1月30日発売)の「Fate StayNight」を中心に「月姫」も絡ませて紹介。今じゃコラで有名なあのシーンも載ってる。

0 0

TVアニメ「Fate/EXTRA Last Encore」BD・DVDパッケージのデザインを担当しました。
CL:株式会社アニプレックス ©TYPE-MOON/Marvelous,Aniplex,Notes,SHAFT

13 29

TYPE-MOON厨だったころの面影

1 6

Nous sommes le 12 avril, et nous célébrons aujourd'hui le septième anniversaire de Mahoutsukai no Yoru, le dernier visual novel de TYPE-MOON en date !

11 43



~TYPE-MOON/FGO PROJECTによる『Fate』スマホ向けRPG~

大好評のリヨ氏によるWEBマンガ【ますますマンガで分かる!Fate/Grand Order】が第88話を更新!

セイバー(ライダー)と主人公(所長)が宝具カードの扱いを解説!?
これでFGOがますます分かる…?

●マンガURL⇒ https://t.co/Za2kpXzqfp

2 2

おすすめの本の紹介:『コハエースGO 帝都聖杯奇譚 (カドカワデジタルコミックス)』(経験値, TYPE-MOON 著)
前回の帝都イベ終了後に原作読んだら最近みたfate関連作品で一番面白かった
コレをufoかA1辺りのTVアニメで観たい
リアル頭身で

0 0

人生に必要な事は大体TYPE-MOONが教えてくれる。よくわかんだね。

0 1

2016 : l'artiste Riyo remet le design du site de TYPE-MOON au... goût du jour.

Sur Fate/Grand Order, tous les Servants sont remplacés par des illustrations de l'artiste.

0 6

En parallèle, TYPE-MOON lance son agence de talents. Quelques profils sont visibles ici : https://t.co/S1JWIJStpy

2 6

2013 : le visual novel "Back Alley Satsuki - Chapter Heroine Sanctuary", référence évidente à Saint Seiya, est publié par TYPE-MOON.

Cela signe la première apparition de Mysterious Heroine X, que l'on retrouvera dans F/GO quelques années plus tard.

1 5