画質 高画質


この4人のBand以前は見た目のバランスで小陽Vo, サチDrumsにしたんだけど、Drumsは”重い”😅方が、腰のある音になると思い今回は小陽。サチはカラオケで歌ってたから歌はうまいのではと。ゆりLead Guitar, 真子連係役Bassは私的にはマスト。

2 18

その昔、ハーボットなるものがあってな…

5 22

加藤さんにはマーメイドスカート着てほしい

15 43

メガネもこっち
なんかもこっち目良さそう。

11 58

アオリとかフカンとかあまり意識して描いたことなかったんですけど、絵の描き方みたいな本を見ながら描きました。髪の塗り方が本当にわからなくて迷走しつつありますね・・・
 

18 74

最近はポケモンやってます

4 24

Practica de pintado. El dibujo NO ES MIO.
Creditos a su respectivo autor por tan bella obra

2 26

原幕ゆうちゃん。でも原幕受かってたらいつももこっち、こみさんと一緒にいて今のような成長はなかったかも知れませんね。

33 120


Brazilはハイテク。Messiのも違う種類の高技術。正直優勝候補筆頭はBrazilだが、直接対決なら私推しMessiのArgentinaもいける。Netherlands戦が鍵。England, Franceは力的に劣らないが、勝負弱いのがどう出るか。日本はよくやったよ!

4 23


ギャグトークでもお化け屋敷でも、智子に欠けてるのは、脚本や仕掛けよりもPerformance、ゆりが最後の絵で言ってる通りでしょう。個人的には内容にこだわる姿勢は好きですが。やはりIkko先生のRadio DJ talkと傾向が重なリます。

3 17


Spain戦、Japan, 1st goal. 堂安君落ち着いて、goalieがcatchできない、でもゴール中心付近に体重乗せてしっかり蹴った。まさにゆりドンで、両手吹き飛ばしてイン。昔の日本選手は端を狙ってbarに当たったり。落ち着きは成長!

2 19

女子の手の振り合いに慣れてないもこっち。
原作と違いますが、この鞄好きでした(僕はadidasのエナメルバッグでした)

20 97