我が家の聖杯戦線MVPは周りに人がいなくなった途端タイマンかけてきたカルナさんです…!

69 200

少しだけ大人な春草さん…
芽衣ちゃんいなくなった後、思い出しながら猫に同じ色の🎀つけてるの想像した…

4 16

アガサ・クリスティの『スタイルズ荘の怪事件』と『そして誰もいなくなった』のバンド・デシネ版が出ます(https://t.co/7cStKtlJcC)。『そして誰もいなくなった』は、#BlackLivesMatter の運動の影響で、仏訳タイトルが、Dix Petits Nègres から Ils Étaient Dix に変更されたことが話題になりました。

38 94

古いPCの中を整理していたらいなくなったと思った神様を見つけた。今度こそ完成させなきゃ😄🙏

16 97

CoC『天才誘拐事件』

KP:ぽてまと
PL:みねゆき

生還やったーーーーーーー!!!!!!!!滅茶苦茶楽しかったし達成感ある……最後の描写大好き……
それはそれとしてぽめろん自陣、みんないなくなったんやが………??

0 4

「父さん!おかえりなさいっ!」

幼く愛おしい声と共に、イーノックはその小さな存在を優しく抱き止めた。

『ただいま。そんなに慌ててどうしたのかな?愛おしい子よ』

「⋯っ」

『メトシェラ?』

「父さんは⋯急に、

いなくなったりしないよね?」
  

10 85

お久しぶりです。
急にパッタリいなくなった為、気にかけて下さっている皆様、ありがとうございます。
編集部へ問い合わせて下さった方もいらして、感謝しています。
その後実は3年間不妊治療に専念し出産・子育てしております。何かしらでお仕事に戻る気はあるので、進展があればお知らせしますね😊🍀

2 31

【コンテスト参加】【応募条件に同意します】#デスクトップアーミー
警官型D-phone「マモリ」正義を重んじる性格。人間がいなくなった世界での「正義」とは一体何なのか、その答えを探す為に相棒の白バイと共に世界を廻る

60 121

あぁー😭
小さい頃のスコールだぁ。

そうだった
急にいなくなったから
トラウマになってんだよね
スコールは。

…当時プレイしてたときは
あんまり内容分かってなかった

おぉ😭…。
しかし、
曲がまた、悲しすぎるぅ…

0 0

これはSCP-450に連れて行ってる立ち絵チキチキレースに負けてしまったDクラス職員のハイリー・ポルター
仕事仲間のPC2が開始早々いなくなったのでお墓作りました

1 10


💀→🌸
遅く咲いた初恋の花は恋した相手がいなくなった後に気づいた
いなくなった君に言う最後の告白

『   』

0 17

「私には姉ちゃんがいる。そりゃ私だって姉ちゃんがいなくなったら悲しいし、多分逆もそう。だけど...ううん...だからわかるよ。
あなたの妹さんは、絶対にそんなこと望んでない。むしろ自分の後を追って死んだりしたら、絶対に許さないわ!」

CoC、傀逅より

1 1

蝉がいなくなったら、
すぐに冬がくるよっていう落書き

1 24

オスカーのその後が描かれているお話。
オスカー自身の葛藤がありながらもアンジェラの想いはかけがえのない存在となっていく。
妻子を亡くし2度と同じような事繰り返してはならないと思う気持ちを再認識させてくれたのがアンジェラだ。
アンジェラが孤児院からいなくなった時その重みを知ったのだろう

0 4

【イデア紹介】
紫烟の弾痕/ジャック

射撃大会に紛れ、友人を撃ち殺したイデア。
友を殺した射撃の名手、悪魔の仕業だと叫ぶ彼を、誰が信じただろうか。

「ただ願い、そして引き金を引けばいいわ。
あとは悪魔に任せるの……ほら、いなくなった。」

25 74


いなくなったと思ったか…!!!
モモンガは何度でもよみがえるのだ…!!!!

5 24

はつ花染め|とらのあな通信販売https://t.co/cAVqDW6I9A こちら追加委託分で最終となります〜!漫画は再録予定ですが、3色刷も含めて楽しく制作したのでぜひ。虎王がいなくなった後のお話です。

4 9

【今日プラ:23分】
キャラ:ホトト

【そして誰もいなくなった】
著:アガサ・クリスティ
発行:1939年

And then there were none. 

・世界中のミステリ作品の中で最も販売されたベストセラー本。
・「クローズド・サークル」や、「見立て殺人」の代表的作品とも評される。

1 5

とりあえず完成。
自分で描いてユージオォォ😭😭😭ってなるの再び(>д<)
ユージオいなくなった現実を受け入れたくない…ユージオ生きて!😭😭😭

0 0

“母が言うには夏がいなくなったと
お別れも言わずに行ってしまった
不思議だわ そして、あぁ
私は夏を愛していました!”
- 『夏の風物詩』より

🎨ジェシー・ウィルコックス・スミス
(1863-1935)#挿絵

0 13