//=time() ?>
あれ、シンジ君は2001年生まれでユイが亡くなったのは2004年だからシンジ君が3歳の時だよね?
ゲンドウに捨てられたときのシンジ君、作画の関係かもだが5歳くらいに見えるんだが……?
意外に1〜2年くらいはゲンドウが男手一人で育ててたりした??
シンジ君がユイの実験見てる時は3歳くらいには見える
#今月描いた絵を晒そう
ファンアート!!
①最終兵器彼女
②シンジくん生誕祭
③④漫画 クロウマン
(③修正しました)
お昼の20分絵。
昨日のサクラの妄想を聞きながら窓の外を見るミドリちゃん。
「雨かー」
「雨ですねー。なので、今度はミドリさんの妄想聞かせてください」
「はぁ!?」
たぶん、需要がないだろう
ミドリ×シンジのお話(私のみ得)
途中で切れてるのは文字数の限界がきたからです。
『初心者から始めるエヴァンゲリオンANIMA講座』1
『新世紀エヴァンゲリオンANIMA』は山下いくとさん原作の小説
冒頭に挿絵が数ページあって、いきなり専門用語を叩き込まれるゾ
EOE量産機の戦いで串刺しにされた弐号機のアスカが原作のシンジの代わりになった。
それから3年後の物語。
@ii0ssan 顔赤らめてます( ̄・ω・ ̄)
カヲルくんといるシンジくんは赤面がデフォなんで
1~3枚目はテレビ版、4枚目は漫画版です
なんと公式(真顔)
53は公式が推してるカプなんで!!!
是非ハマってください!
#新しいプロフィール画像
ちょっとブラッシュアップ。背景入れて爽やかさ強化。
ついでの男子。
#エヴァンゲリオン #アスカラングレー #碇シンジ #エヴァンゲリオンANIMA
「男の戦い」でマヤとは異なり、タイツを履かずに生足の女性オペレーターもいたよなってなったの、碇シンジ育成計画だと大井サツキと最上アオイがタイツ無し、阿賀野カエデがタイツありか…うん、これでタイツなかったらシンジくんバッキバキやろうな…ナニがとはいわんが