//=time() ?>
イデくんとゲンガー👻
「ゲンガー、僕好きな子が出来た!」って相談したら、ゲンガー先生がとびきりの笑顔講座を開いてくれる
あとイデくん、髪型がカラマネロとバケッチャに似てるから絶対手持ちに加えて欲しい
昨日の生放送で話した表紙の件、調べたり教えて頂いたりで知りましたが全て別の方のイラストでした。フォントと色合いが似てるから錯覚したけど、よく見たら雰囲気割と違う!
「雲を紡ぐ」牧野千穂さん
「ライオンのおやつ」くのまりさん
「みかづき」水谷有里さん
だそうです。どれも素敵!
#ラグマス
何か、スティールハンターがSAOのソルス神のシノンみたいなコスチュームデザインに見えるのよね(´・ω・`)さすがに羽は無いけど、コスチュームが似てるからそれぽいキャラ作れるかも
リドルがあまりにもシエル坊ちゃんに似てるからさぁ、本当は生まれてくるはずだったマダム・レッドの子供が大きくなったらこんな感じだったのかなぁって考えちゃうよね……
って並べてみたらめちゃくちゃ似ててビビった
プチキャラとかで顔もだけど髪の面積が多いと幼く見えるのってなんでだろうと思ってたのが、子供の骨格と似てるからということに今更気づいたっていう。🤔
夜からパーリィのはずだったんだけど待ちきれないから自慢しちゃうんだぜ!!!ぴーこさん(@pico_no_tw)とうささん(@usasa21)にむっさんの似顔絵かいてもらっちゃったんだな!へっへーん!お二人とも自分のタッチを確立しつつ似てるから可愛さ乗算〜ニヨニヨとまらんんん!ありがとうございましたー!
あげどりさんのアイコンみかんが描いたやつだからあげどりさんとみかん間違うみかんにコメントしょうと思ったらあげどりさんにコメントしょうとしてる時あるしww
まぁ、全くアイコンは違うんだけどパッと見たら似てるからてか、みかんの絵可愛いすぎ🥰🥰
Steve Hackett『Defector』
TLで40周年を知って。ソロ4作目は印象が弱い。当時の奥方Kim Poorのまるで背後霊みたいなハケット肖像画が前作に似てるから。それでも聴けば「おお。名盤だったな~」と思い出に浸れる。ボートラ"Clocks"ライヴ・ヴァージョンが貴重。05年の再発盤は全部お得でした。
テイルズのスライム的ポジションのオタオタをうちっちーVer.にしてみた。オタオタもセイウチイメージで作られたんかな?似てるからかけ合わせても違和感なさそうと思ったけど案の定だったわw
#テイルズ好きさんと繋がりたい
#ラブライブ好きと繋がりたい
🍆の箱より『ラブレターを貰っちゃったバツベックに、喜ぶパーパと、オタベックに似てるからモテて当然!と自慢気のマーマと、自分も手紙を書こうと頑張るキティユ』
🐯「最近ばつべのファンすっごい増えたみたいだぜ?」
🐻「・・・そ、そうなのか?」
#なすの箱2020