画質 高画質

今週末は
 🐹
モルモットとヒトをテーマに、野生、動物園、ペットとしてのモルモットをまとめたチラシを配布します。
新作うちの子緊急カードを中心とした定番グッズやガチャなど持っていきます!
バーコード決済対応、もしかしたらクレカも🆗!
よろしくお願いいたします🐹

10 26

博ふぇすさん出展用最後の野鳥完成です。
今回チラシに載せて下さったカワリサンコウチョウ雌の方で。
ほぼ雄しか作らず、ジェンダー平等程遠いですけれども一応。

出展場所はB-26です。
https://t.co/CkBt3sq6CD
どうぞよろしく。





6 21

10/1(土)・2(日)の「博物ふぇすてぃばる!」に出展します。
G-30【工房斑狼】owlcloverさんとの合体ブースです。
狼犬飼育同人誌の新刊600円と狼イラスト集500円、カラーイラスト集100円。他にポストカード色々150円。#博物ふぇすてぃばる

15 15

地震から生き延びたと思ったら
津波で建物崩落に巻き込まれて大重体。

気がついたら三流落語家と馬鹿にされる。
私の羽織を盗った相手が真打になり笑い者。

挙句の果てに博物館の解体爆破に巻き込まれて死ぬ夢を見た。

今日は2周年記念日。

記念配信は明後日。

では
今日も一日

1 19

などのオリジナルキャラや、ペットの似顔絵描いています!

📣参加予定📣
10/1~10/2 博ふぇす E-18
11/19〜20 デザフェス A268~269
似顔絵はHPお問い合わせから受け付けてます

様、企画ありがとうございます!

38 98

あと4日で
博物ふぇすてぃばる!8

出展ブースの紹介となります。
以下のリンクより詳細をご覧ください。

D-20 glass accessory押野(2022両日)
https://t.co/sjuUEyprW0

2022年 10/1(土) 2(日)
九段下 科学技術館にて開催!

4 8

火山灰の中から出てきた! 100を超えるフレスコ画によるエキシビション「ポンペイの画家たち」 ボローニャ考古学市民博物館Museo Civico Archeologico di Bolognaにて展示中 2023年3月23日まで https://t.co/whGF6ZJ3hO

7 19

平将門は上野国府の印を手に入れ総社神社の巫女の神託により新皇に即位したとの伝承が前橋には残ります😌この度群馬県立歴史博物館様のご協力をえて国府印のハンコを製作する事が出来ました🙇🏻‍♂️オンラインで購入後に国府印販売店様を訪れると国府印が押せます😁10月8日より🏯#御城印 

19 63

【活動情報】10/1-2(土日)「#博物ふぇすてぃばる !8(A-19/九段下科学技術館/ 東京)」
博物学ゆかりの創作展示販売研究発表企画
詳細→

私は 中心、飼育動物図柄 を展示販売✨ 直売🦤
「友だちのかお」最新完全版を主にして参加。お待ちします🐾

2 16

おはようございます😊

今日は世界観光の日🏞️
お寺巡りとか博物館巡りしたいすんこです😊
旅行したいなぁ…

今日も一日よろしくお願いします✨

11 118

✨10/2(日) イザ!!スザカ✨
10月のスタートは長野に降臨🦚‼️
今度はスザカイザーのもとへ🦚💜🐲

会場:田中本家博物館 (裏側大駐車場)
長野県須坂市 (長野電鉄長野線 須坂駅 車で5分、徒歩25分)
🎫入場無料 11:00〜14:30
✨🍎 スザカに Let's go 🍡✨ https://t.co/nJcsisqLmI

15 38

本メモ:高野文子と昭和のくらし博物館『いずみさん、とっておいてはどうですか』

2 4

【今週のツアーズ9月26日号】

「さわれる博物館」が名古屋にあるのをご存知ですか。南山大学の人類博物館は、全ての展示品に触れられるので、目を閉じて縄文土器や弥生土器を直接触ってみてください。きっといつもとは違う博物館の楽しさがありますよ。

▽今週のツアーズ
https://t.co/1kM1FsDnD1

0 2

【 Cronus 】
1点物のクロノスシリーズ
シルバーベースのペンダントトップです

宝石はクロチョウルチルを使用
光の角度で色味も変わるのでとても美しいのでぜひ見ていただきたい!

にお持ちいたします!

🚩2022.10.1〜2
🚩科学技術館
🚩ブースNO.F-4

全日出展します!

6 13

咩花糖的朋朋畫給我的!💗
窩好喜歡🥺💗💗

繪:戚戚

0 16

今週末です!
10/1〜2

科学技術館 最寄り竹橋駅
F-19
しろくまのおともと松橋乃蛙


生き物モチーフのガラス作品を販売します

一緒に参加
さん
さん
よろしくお願いします!(^^)

7 8

ぼくも大好物なんですよ。恥を忍んで無邪気に見せてます。ありがとうございます。
5年生で僕と二人で行ったので放し飼いできました😅
おまけでオルセー、大英博物館、日展(今年)、ルーブルの彫刻です。日展以外、古いなー。。。

0 6

開催まであと少し
博物ふぇすてぃばる!8

出展ブースの紹介となります。
以下のリンクより詳細をご覧ください。

D-36 放花魔堂(2022土曜)
https://t.co/o3nQP3RdHK

2022年 10/1(土) 2(日)
九段下 科学技術館にて開催!

0 3

江戸時代に描かれた博物誌に「陀鳥(だちょう)」と紹介されて、ご立腹のヒクイドリさん。



19 62

みなさんおはタコ⸜(* ॑꒳ ॑*)⸝🐙

1週間が始まりましたね。
今日は実習の時間に琥珀博物館に行って実習だァァァ«٩(*´ ꒳ `*)۶»
(座学はめんどう……)

今日も無理せずまったり過ごしていこうねヾ(⌒(_*'ω'*)_
体調不良にも気をつけてね(p`・ω・´q)
良い一日を🍀

2 24