PICO*LABo行ってきた。とても素敵の作品ばかりだった。前からみたかったいくかわまじゅさん、ミリさんのポストカード、ヱリスさんのイラストブックなどと一緒に帰宅。古書店街も本当に素敵な場所。

3 4

『金魚屋古書店』の芳崎せいむ先生の 連載 『Tシャツ日和』の最新6話「ホドロフスキーのダンス その1」が更新されました。

http://t.co/o9n1aCQlsO

ホドTが漫画になりました!是非ご覧ください😄😄😄

7 7

「第7回 東京蚤の市」今回のビジュアルイラストは中世っぽい挿絵風になっています。10日の方に古書店街ステージでのトークイベントで参加します。物販もお取扱い予定です、また詳細告知します○http://t.co/d4shssLkNW

13 31

4月20日よりマヤルカ古書店で開催される“しまだのてんじ2”前回も大好評でしたが、今回も楽しみです!私もちょっと乗っかります\(^o^)/

1 0

Robert John Thornton: The Temple of Flora
荒俣宏の編集した日本語版は既に絶版、古書店によっては3万以上の値段がついている。
http://t.co/e2SsSu7aez

1 5

6日分。鷺沢文香(ver.古書店員)

0 0

頂いた要素→黒縁メガネ、天パ、白髪、怪しい隈、ロン毛でした。
設定:熱中しすぎて昼夜逆転本の虫な虚弱体質の若き(?)古書店主人 

0 4

「とちぎのいちご おつまみにもなるの巻」 とちおとめを使ったおつまみを食するイベントが開催http://t.co/HxFKPRuoY3 堀道弘さん制作のイベントチラシをマヤルカ古書店とガケ書房で提示すると栞を差し上げ、絵柄が完成します

8 7

【アルフィオ】
*50歳
*古書店の店長
*老眼(本を読むときに眼鏡をかける)
*優しくおっとりとした性格

0 0